コンテンツへスキップ

2

カスタムフィールドを使って、タイトルの先頭にアイコンを表示してみました。
「固定ページにお天気アイコンをつける」というスクリプトを応用しました。
カスタムフィールドが表示されてない場合は、投稿画面から、表示オプションをクリックし、表示項目からカスタムフィールドを選びます。
「カスタムフィールドを追加」をクリックし、名前と値を入力します。

いちいち入力をするのが面倒だったらプラグインがあります。
これを使うと、選択するだけでアイコンを表示させることができます。
プラグインから、Custom Field Template で検索してインストールすることができます。

出力する場所(タイトルの前)に、スクリプトを書いておきます。
フィールドで入力する値と一致するように、イメージファイルを配列に入れておきます。
※CSSで回り込みの解除をしておかないと改行されてしまいます。微妙な配置位置などはCSSで調整します。

<!--カスタムフィールド用-->
<?php $tenkival = get_post_meta($post->ID, 'icon', true); ?>
<?php if($tenkival): ?>
<p class="tenki">
<?php $tenkipng = array(
	"flower" => "images/flower.gif",
	"knit" => "images/keitodama.gif",
	"outdoor" => "images/outdoor.gif",
	"music" => "images/piano.gif",
	"photo"  => "images/camera.gif",
	"pc" => "images/pc.gif",
	"food" => "images/cook.gif"
	); ?>
    <img src="<?php bloginfo('template_url'); ?>/<?php echo $tenkipng[$tenkival]; ?>"
    alt="<?php echo $tenkival; ?>" width="50" />
</p>

サイドバーの先頭に検索ボタンと検索フォームを付けました。
サイト内を検索するためです。
次のようなタグを挿入しました。

<form method="get" action="<?php bloginfo('url'); ?>/">
    <input type="text" name="s" />
    <input type="submit" value="検索">
</form>

少しだけですが、初めてプログラミングをしました。
といっても、こちらのスクリプトを変更させてもらっただけです。

フィードを取り込むというスクリプトですが、これを使わせていただいて、出力処理のプログラムをちょこっと追加しました。
問題が少々ありまして、RSS2をうまく読み込んでくれませんでした。
Michikoさんのページは取り込めたり、取り込めなかったりという不安定さを繰り返しました。
ぜんこうさんのRSS2は全く読めませんでした。
それ以外のページはすべてフィードを表示させることができました。
FC2、楽天、Blogger,Exciteブログのフィードは無事読めました。自分のページのフィードもOK!
これで新着記事を確認してから遊びに行けます。MTの時には再構築をしなければ読み込めなかったのですが、WPには再構築がないのですごくうれしい!

残念ながら、2つのページだけ最新記事を表示できませんでしたので、リンクだけになりました。

index.php が長くなってしまうので、単体でスクリプトを書いて、index.php に読み込むということをやってみました。
今までは、テンプレートタグを読み込むだけだったので、 get_header() とかでよかったのですが、自分で作成したファイルなので、include文を使いました。
引数に、「TEMPLATEPATH」 を使うと、テーマまでのパスを入れてくれます。

<?php include( TEMPLATEPATH . '/feedlink.php' ); ?>

コメントフォームは全く気に入っていませんが、既存のテンプレートタグを使っているため、仕方がないのかも。

6個めのプラグインを有効にしました。やはりだんだんと増えていきます。
「filosofo comments preview 」というプラグインですが、日本語化されている方がいたのでDLさせていただきました。
使い方などの詳細はこちらのページにあります。

PHPを変更するのは1か所だけなので、とても簡単に設置できました。
デザインはさておいて、とりあえずプレビューが表示できるようになりました。

コメント投稿フォームは、テンプレートタグ(comment_form())を使っているので、あまり細かい設定はできないが、味気ないので少しだけいじってみました。

コメント欄の角を丸めて、色を少し付けました。これだけでも結構かわいくなります。
カワイイにこだわりすぎだって?
まぁ、女の子ですからね(^^;

本当はかっこイイデザインをしたいのだけれど・・・

いきなり画像アップロードできなくなった。

ヘッダーの画像を交換しようとしている最中だったが、以後どんな小さなファイルも、マルチ内のどのブログからもアップロードできなくなった。
画像転送用フォルダのパーミッションを変えてみたりしたが、ダメだった。
手の打ちようがなくあきらめて放っておいたら、3時間くらいしてもとに戻った。
同じような状況の人が数人書き込んでいた。いつの間にかなおったと・・・

WordPress って、不安定なのかしら?
MovableType は、確かに再構築が遅くてイヤになるが、それ以外な至って安定性がある。
何年もこれといった困ったことがなかった。
一度ヘンなプラグインを入れて滅茶苦茶になったことがあったけれど、あれは自分にも問題があったわけで、MTとしては責任がないんじゃないかな。

ちょっとイヤな気分なので、本日はカスタマイズこれにて終了(^^;

デザイン関係を少しいじりました。GIMPありがたいです。
だいぶブログらしくなったかしら?

  1. 投稿情報をトップに日付だけを置いて、記事下に「投稿者、カテゴリ、コメント」を置いた。
  2. 投稿情報のフォントを、0.75emに変更。
    本文サイズだと大きい感じがするので、spanタグで部分的に小さくした
  3. GIMPでナビのボタンを作成
  4. GIMPでサイドバーの見出しに使うラインを作成
  5. 番号付箇条書きのフォントサイズを少し小さくして見やすくした

アーカイブ(月ごとの記事)を、ドロップダウンで表示するようにしました。
次のようなタグを入れます。結果はサイドバーの下のほうにあります。

<select name="archive-dropdown" onChange='document.location.href=this.options[this.selectedIndex].value;'>
<option value="">
<?php echo attribute_escape(__('Select Month')); ?>
</option>
<?php wp_get_archives('type=monthly&format=option&show_post_count=1'); ?>
</select>

カスタマイズも少しずつではありますが進んでいます。
調子こいてにぎやか(ピンク)になりすぎたかしら?
借り物のテンプレートでは、どこに何を入れてよいのかわかりにくいので、その点では、自分で作成した貧テンプレートのが楽です。
メインブログもそろそろ自作テンプレートと入れ替えたいと考えております。
もっとも、元来がちゃんとした性格ではないので、かっちりとしたデザインは無理みたい。
相当イイ加減です。

今日から「きまま日記」ブログにやってきました。
「おっ!来たな」ってな感じです。
当初から入っているスパム対策プラグイン「Akismet」を使えるようにしました。
このプラグインは少々面倒なのです。
APIキーというのを登録しないと使うことができません。
背に腹は代えられないので、設定をしました。
プラグインから「Akismet API キーを登録」というところに入ったのですが、ドルマークが・・・有料なのかよ!と、ちょっと焦りました。

でも大丈夫でした。右上のスクロールバーをドラッグして目いっぱい左に移動します。
そうすると$0になります。つまりこれがフリーのライセンスなのです。
すごいですよね。このやり方は(^^;

すぐにメールがきます。全文英語で(^^;
ここにAPIキーが書いてありますので、コピーしておきます。

今度は、やはりプラグインから「Akismet 設定ページ」をクリックすると、上の画面が現れますので、ここにペーストして「設定を更新」をクリックします。これで終わりです。
英語ばかりなので、ドキドキものでしたが、割とサクっとできました。

サイドバーにCSS3から追加された角丸四角形を使ってみました。
ブラウザは、IE9、Firefox、Chrome などでサポートされています。
古いバージョンでも、丸くならないだけで、崩れたりすることはないようです。
丸いのってなんかいいですよね。

	background-color: #F5F5F5;
	border-radius: 5px;