うねあみとすじあみ

そっくりですよねぇ 編み目記号も同じだし でも、ちょっとだけ違うんですよ。 筋編みのほうは、筋がつくだけですが、うねあみは少しボリウムが出ます。 画像じゃ、分かりずらいですね。 筋編みは表だけをみて、前段の目の向こう側1… 続きを読む »

棒針で編むコード(i-cord)

棒針でコードを編むって、経験のない方もいらっしゃるのでは? 私は編んだことがありませんでした。コードはかぎ針ばっかり。 動画を作ってみました。 とっても簡単なので、お奨めです。 【作り方メモ】 2の本棒針(両方の先端がと… 続きを読む »

草鞋スリッパを可愛く履く

使用糸:コットンコナ 使用針:4号かぎ針 Youtube で可愛くて簡単に編めそうなサンダルのパターンを見つけました。 サンダル底が入手できなかったので、手持ちのスリッパ用にアレンジして編みました。 段数も目数も動画と異… 続きを読む »

編みぐるみダッフィー用のセーター

「あみぐるみ・むうむう」さんの編み図で編んだ「編みぐるみダッフィー」に着せるために作りました。 こちらのダッフィーちゃんはとても可愛いくて、むうむさん編み図はお奨めです。 2つ編んだうちの一つは(白セーター)は、友人のお… 続きを読む »

Mariko さんのウサギちゃん

Mariko さんのデザイン&作成です。可愛いですね。 ちなみにカーディガンは、私の作った編み図を使われたそうです。 本当にピッタリ! (カーディガン編み図はサイドメニューからダウンロードできます。)

一本針のマーガレット

久しぶりに魔法の一本針で編んだマーガレットです。 チェーンペトゥールのボーダーとモチーフを、鎖編みでつなげます。 数年前に、ヴォーグ学園一本針講習会で教わりました。 解いた糸なので、すべてアイロンをかけました。その作業が… 続きを読む »