「食べる」カテゴリーアーカイブ

風邪をひきまして

風邪をひいたぐらいで仕事を休むことはできないのが
零細企業のつらいところです。
鼻水をダラダラとたらしながらも
ようやく今日の仕事を終えました。

ここんところちょいと多忙で
食事の支度をする時間がとれず
外食が多くなりました。

今日は、夜の仕事前にラーメン屋さんに駆け込んで夕食でした。
久々に大好きなラーメン屋「麵屋 番」に行きました。
背油のこってりか、つけ麺の多い昨今のラーメン事情の中、シンプルかつ深みのある番のスープは秀逸です。

今週末は久々にアウトドアする予定なのに、こんな風邪のやつにやられてしまい
「クショーーー!」ってな気分です。

シーズン初のおでん

涼しくなってきたので、おでんを作りました。
2人家族なので、パックになっているのを1つと、好みの具に、大根、卵、昆布、ちくわぶ、はんぺんなどを足します。
これで十分の量です。

前の日からスープが濁らないようにとろ火にかけて、24時間ぐらい煮込みます。
スープは飲める程度の薄味で、あまり辛くはしませんが、最初に出汁の鰹節をたっぷりと入れます。
付属のおでんつゆは使いません。
味付けは、酒と塩と醤油のみ。
江戸っ子なので、やっぱりおでんは醤油味。

あなたはおでんの具何がお好き?
私は、ちくわぶが一番好きですが、旦那は「あんなのは人間の食うものじゃない」と言います。
あとはね。
大根、はんぺん、焼き豆腐が好きです。

水ようかん

本日作りました。
今シーズン最後の水ようかんかもしれません。
粒の残るアンが好きなので、粒あんを使います。
粒あんが沈むこともなくなりました。

かんてんぱぱの「ところてんのもと」を使います。
お店には売ってないので取り寄せています。
わが家の常備品です。

1パックに20本入って、1、260円。
ところてんのタレのつくり方も載っています。
タレも自作のほうが断然美味しいです。

話がそれちゃったけれど、今回はところてんではなく水ようかんネ(^^;
水600CCに1本(4g入り)の「ところてんのもと」を入れます。
ところてんでは500ccですが、水ようかんの場合は、少しやわらかめにしています。
少しずつ振り入れて温めます。
吹きこぼれないほどまで沸騰させます。

少し沸騰させたら寒天が溶けます。(1~2分)
砂糖(100g)とあんこ(500g)を入れて、さらにしっかりとかき混ぜます。
2~3分かき混ぜれば、あんこがすっかりお溶けるので、確認して火を止めます。

熱いうちに容器に流します。
すぐに流さないと固まってしまいます。
冷めたら冷蔵庫にいれてさらに冷たくします。
これだけで超簡単水ようかんのできあがり!
砂糖は少なくしてかなり甘さを抑えてます。

冷たいおやつ作り

あまり美味しそうに撮れなかったのですが(最初から言い訳か?)
一応、水羊羹です。
後ろにあるのはコーヒーゼリー

夏休みの旅で伊那食品の工場を通りかかったので、寒天やゼリーの素を買い込んできました。
コーヒーゼリーは、豆から作ります。
しょっちゅう作っているので、こちらはもうお手の物。

水羊羹は最近作り始めたばかりですが
半分が寒天で、あんこ部分が半分
これは意図したわけではなく、偶然そうなったのですが食感が2度楽しめて気に入ってます。

 

今年の梅干し

お盆を過ぎてしまいましたが、梅を干しました。
今年は赤紫蘇を多めに入れたので、かなり赤い色となりました。
南高紅10キログラム、これが我が家の今年1年分の梅干しです。
10キロといっても4Lなので、数としてはそんなにありません。

枝豆が豆になった?

わ~い
枝豆になってる~
って、当たり前か(^^;

今日は、100円ショップで買ったネットを張りました。
ジョンソンさんのアドバイスに沿っております。
後は食べるだけだわ
楽しみ楽しみ

早く大きくな~れ

風が強い中
葉の隙間からゆれる豆を撮影しました
露出補正マイナス1(どうでもいい?)

全然関係ないけど、このブログのヘッダー写真、すごく気にっています。
ありがとうネ!>くりまんさまさま

梅ジャム作り失敗の巻

  1. 羊羹になりました。
    なかなか固まらないのでいつまでも煮ていたのですが、冷めたら羊羹になってました(^^;
  2. 砂糖の量を間違えて、すっげぇ甘くなりました。糖尿になっちゃうよ

ジャム作り、難しいです。
ジャム改め梅羊羹を、こっそりとひっそりと食しております。
来年も挑戦するぞ!

梅の季節

今年もやってきました。梅の季節が

この梅は私の分で梅干し用の10Kgとは別に、旦那が買ってきてくれました。

我が家はいつでも南高梅です。

果肉の柔らかさも好きですが、桃のような甘い香りがたまりません。

さて、これを何につかうか?

今年は、1Kgを梅シロップに、1Kgを梅ジャムにしようかと考えています。

といっても、梅ジャムづくりは未経験なのでうまくいくかどうか・・・自信ナシ

いい香りが部屋中に漂っております。

昨夜、たまらなく待ちきれなく、完熟している梅の皮をむいて小さく切り砂糖にまぶして冷蔵庫に入れておきました。

朝になった梅シロップができあがっていて、梅も甘くて酸っぱくて超美味しい!