【Twitterでウィジェットを作る】
Twitterのウィジェットが、2012年9月から新しくなりました。
早速使ってみたので、忘備録しておきます。
ホームにアクセスし、「プロフィールを見る」→「プロフィールの編集」へ進みます。
左側のニューに「ウィジェット」項目が表示されるので、これをクリックします。
右側に表示される「新規作成」をクリックします。
これでウィジェットが作成されます。
「編集」ボタンをクリックして、色やサイズなどの設定をし「変更を保存」をクリックます。
右下のコードボックスに、コードが入りますので、この中身をすべてコピーします。
【WordPressで使う】
WordPress のダッシュボードを開き、「外観」→「ウィジェット」をクリックします。
サイドバー1に、「テキスト」をドラッグし、このテキストに、コピーしたコードを貼りつけます。
保存」をクリックします。
ウィジェット機能を使ってない場合は、sidebar.php などに、コードを貼りつけます。
「きまま日記」ブログでは、ウィジェットを使ってないので、コードをテンプレートに貼りつけました。こんな感じです。
コメントテスト