棒針(輪針)」カテゴリーアーカイブ

タッカーセーター製作中

タッカーセーター(TUCKER SWEATER)を編んでいます。 完成はこんなのです。 キットも売られているようですが、1万円は軽く超えてしまうお値段です。 私はハマナカソノモノアルパカウールで編んでいます。 安いし、ア… 続きを読む »

手袋編んでます

手の平&甲部分だけ、ten old さんのパターン「包む」です。ただし、全色本とは異なります。主の色だけでも本指定の糸を使いたかったのですが、入手できませんでした。keito(ヴォーグ1階)ではスミス社の糸を扱っていない… 続きを読む »

海外の作り目

日本の一般的な作り目(指で作る)では、作り目を1段と数えます。 メリアス編みの場合、2段目は裏側から編むことになります。 海外では作り目は1段と数えないようです。 この作り方だと、作り終わった後には糸端が右側(表から見て… 続きを読む »

練習用ソックス(ラウンドヒール)

トゥアップ&ラウンドヒールのミニチュアソックスです。 左右で若干編みかたを変えてあります。 最近トウアップにはまっていますが、仕上がりはトップダウン(はき口から編む)のほうが美しいような気がします。 私の腕が未熟なせいも… 続きを読む »

ソックス楽しいね

ソックスの虜になる方々が多いということですが、気持ちが分かるような気がします。 基本の技法を何種類かやってみました。 目や段の調整もできるようになりましたので、そろそろ模様などにもチャレンジしてみたいと思います。 極太の… 続きを読む »

トゥアップ&ガセットヒールのソックス

トゥアップ&てガセットヒールのソックスを編んでみました。 履き心地はさして悪くありません。 はきぐち部分は一目のイギリスゴム編みです。 製図はこちら 糸:ハマナカルーク(3玉)極太 針:10号