Red Hood Doll
パターンは、「Knitted Toys」(Tatyana Korobkova) という本からですが、顔はオリジナルです。 結構大変でした。 全文苦手な英語ということもありますが、小さいパーツがとても多いのです。 編み始め… 続きを読む »
パターンは、「Knitted Toys」(Tatyana Korobkova) という本からですが、顔はオリジナルです。 結構大変でした。 全文苦手な英語ということもありますが、小さいパーツがとても多いのです。 編み始め… 続きを読む »
【材料】 100円ショップのアクリル糸(並太)3種類。計11g 棒針2本(6号) かぎ針(6号) 【編みかた】 往復編み、奇数段が表、偶数段が裏 1段目は、1色目の糸で、指で作る普通の作り目で奇数目(サンプルは21目)を… 続きを読む »
Tatyana Korobkova さんのデザインです。彼女のパターンはほとんどが有料ですが数少ない無料パターンです。ravelryにあります。 ※ravelryにはアカウントが必要です。(無料) 文章部分はすっ飛ばして… 続きを読む »
コスモス畑に新しい子がいます。 帽子とジャンバースカート、サンダル、フード付きジャケットも編みました。 こっちは、くりまんさんの写真との合成です。 秋を感じますねぇ ベースは、「棒針編みの小さなドール」です。 顔を最大3… 続きを読む »
先日アップロードした「棒針編みの小さなドール」パターンが基本です。 ほとんど変更はないのですが、手足を長くしました。顔もちょっと大きくしたかな。 新しい子ように、フード付きジャケット。 赤いのは、髪の毛を考えて、フードを… 続きを読む »
ジャンバースカートを編んだものの、洋服と体型が合わなかったので、ペコちゃんみたい顔の子を新たに作りました。 「棒針編みの小さなドール」パターンからの変更点は以下です。 顔を一回り大きくした(一番大きい目数を28→36目に… 続きを読む »
おおざっぱですが、パターンを作りました。間違いなどあるかもしれませんが、ご容赦を(^^; 頭から足までぐるぐると編みます。小さいのでかんたんとは言えませんが、興味のあるかたは編んでみてね。 パターン(PDF)はサイドメニ… 続きを読む »
最近、小さなドールにはまっているので、この糸(Col3)を肌の色に使っています。 ベージュだとなんか暗い感じになるので、淡いピンクがベターです。 とても柔らかい糸です。 ビーシーズで560円で買いましたが、ネット販売だと… 続きを読む »