糸:アーティストソック
糸名 アーティストソック(トルコ FEZA) 色 Col 2027 Lot 42 量 100g(約400m) 素材 エクストラファインスーパーウォッシュメリノウール(100%) 推奨針 棒針 US1(2.25mm) ~… 続きを読む »
糸名 アーティストソック(トルコ FEZA) 色 Col 2027 Lot 42 量 100g(約400m) 素材 エクストラファインスーパーウォッシュメリノウール(100%) 推奨針 棒針 US1(2.25mm) ~… 続きを読む »
「あみもネット」で買いました。価格の割には柔らかくて編みやすいのでドール用に補充しました。 糸名 あみもねっと気になるメリノ中細 色 量 40g(約142cm) 素材 メリノウール(100%) 推奨針 棒針 3~4号 か… 続きを読む »
久々に魔法の一本針でウェアを編みました。 糸量が少ないので軽く、室内着にはもってこい、これで3作目の製作です。 製図がいらないので、編むのも楽ちん。頭の入ることを確認したら、胸周辺まで増し目で編み進んでからゲージをはかり… 続きを読む »
ループヤーンです。色とりどりの小さい粒つぶが可愛いので、配色糸にと買ってみました。 グラーニはイタリア語で「穀類」という意味らしい。辞書を引いたらそう書いてありました。 ウェブサイトの説明では「グラーニ=つぶつぶ」って書… 続きを読む »
使用糸 スピンドリフト(ジェイミソンズ) 使用針 棒針3号(ゴム編み2号) 製図 オリジナル 編み込み パターン集など 【編みかた概略】 頭のてっぺんから編み始めます。そのほうがサイズ調整しやすいため。 かぶせながら深さ… 続きを読む »
ドングリのベレー帽です。来ると連絡があってから、ダッシュ1日で編みました。 糸と針を変えるといろいろなサイズになります。 前はSDドールに編みましたが、今度は3歳児用に編みました。 ちゃんとかぶってないのは、かぶるのを拒… 続きを読む »
Mariko さんがFBにアップロードされたのを見て、編みたくなりました。 ravelryで「DONGURI BERET」で検索すると出てきます。(無料パターン) 太い糸と針で編むのですが、SDリオ用に編みたかったので、… 続きを読む »