ぐるぐる編みでサンタさん

ちょっと(だいぶ?)早いけど、サンタクロースをあみました。 わが家のサンタさんや妖精たちは、正月にちびちゃんに全部持っていかれました。 寂しいので、手も作らない簡単なものを編みました。ダウンロードリストにある「くるくる編… 続きを読む »

アラン模様のセーター

指が痛くなる病気になってから、編み物を控えています。 ずいぶんとかかりましたが、昨年から編んでいたセーターがようやく完成しました。大きいものを編むのは最後になるかもしれません。 michiyoさんのデザインを基にしていま… 続きを読む »

バスケット編みのポーチ

少し前に編んだのですが、使い勝手が悪く修正することにしました。 ホックボタンを付けたため、解くことは叶わず、3列だけを残してバッサリとはさみを入れました。 クラッチバッグ風はやめて、シンプルに、ファスナーだけにしました。… 続きを読む »

ドールの目、練習中

目は難しいですね。YouTube の動画を見ながら練習してみました。 左右の大きさはちょっと違うけど、まぁまぁかな。 くるくる編みのおチビちゃんたちと一緒に  

お花畑のくるくる人形

ちょっとガチャメの子ができちゃいました。 目が大きすぎてヘンですが、一応姉妹の中にいれてあげました。 チョイデブのお姉ちゃんは、ボディ周りが32目です。  

くるくる編み人形(パターン付)

中細毛糸でぐるぐる編んだ小さなドールです。(左の2つ) とっても簡単で、手間も毛糸も少しですみます。 帽子を変えてみました。カンカン帽子です。Facebook のお友達に教えてもらいました。 可愛くて気に入っています。

ラベンデルちゃん

Facebook の 棒針編みグループで、編み方を公開してくださいました。 GW中、キャンカー車中で編みました。プレゼントしたらとても喜ばれて、すでに手元にはありません。