「お岩さん病だね」と医師に言われ、写真を見せられてぎょっとしました。
幽霊話に出てくるお岩さんがこの病気だったと言われています。
正式病名は「帯状疱疹」
>小児期にほとんどの方が感染した水痘症(水ぼうそう)の原因ウイルスが神経節内に潜んでいて身体の免疫力が落ちた時に再増殖してこの疾患になります。
>初めは痛みが先行するため心臓の病気ではないかと心配されて来院なされる方も多くいらっしゃいます。
>後から水疱が出現して帯状疱疹と診断がつきます。
>この病気で困るのは刺すような痛みです。
数日前に眉毛の上にポツンとできものができました。
虫にさされたのだと思い気にも留めずに市販の塗り薬をつけておきました。
ところが2日前には瞼のすぐ上にでき、昨日から頭痛
今朝目覚めるとおでこにも吹き出物
顔はお岩さんです。目もちゃんと開けられません。
驚いて病院に飛んでいきました。
ウィルスの増殖を抑える薬を点滴で体内に入れてもらいました。
頭にまで出ているようなので、チクチクと痛みます。
薬代のなんとお高いこと
小さな塗り薬のチューブと、飲み薬5日分で、4,950円です。
保険料でこのお値段ですから、保険がなければおよそ3倍強!
診察料はもちろん別です。
オカネがないと病院にもかかれません。
今日からは安静の指示が出ました。
今からベッドインします。