「お出かけ」カテゴリーアーカイブ

連休は喜連川温泉

このごろ、ブログに記事を書かなくなった。
Facebook というお手軽なものがあるからだ。スマホでも簡単に書けるし
ついつい楽なほうへと向かってしまう。
ブログのほうがよほど書きやすい&読みやすいのに

という前起きはさておいて
3連休をどうしようかと家族会議(2人と1匹)の結果
台風が来ているのであまり遠くへは行かないことにした。

温泉は入りたいので、宇都宮の道の駅を選び、昼少し前に出発。
大きな道の駅なので、さぞかしと思いきやトイレがひどい。
オール和式なので(障害者用は洋式)
いまどきねぇ・・・信じられんわ。足腰悪い私たちにとってトイレは重要課題。

結局は慣れた「道の駅きつれがわ」に移動。

喜連川周辺には驚くほど飲食店が少ない。
車窓から見ても、検索してもコレっといったお店が見当たらないのだ。
検索で引っかかったお店志生亭で、少し早いが夕食。
「穴子どん定食」と「舞茸のてんぷら」と「ビール」を注文した。
でかい穴子が1本丸まると、うどんがほぼ一人前。とても食べ切れなかった。
旦那はいつものように、デブの元「かつ丼」

この日(土曜)は雨は降らなかったが
うす暗くなったので、自転車には乗らずに
温泉にだけ入った

日曜は早朝から雨
道の駅で新鮮な野菜を買い込んで、朝食
昼前には喜連川を後にした

そろそろ秋の山野草があるかなぁ・・
と、途中寄り道したのが渡良瀬遊水地
残念ながら野草はほとんど咲いてなかった

誕生日旅行

今年の娘たちからの誕生プレゼントは「伊豆一泊の旅」です。

というわけで、午前6時の今、すでに起きています。

支度は昨日のうちに済ませておいたので、ジャンの朝散歩を待って出ます。

しかし、梅雨のシーズンに生まれたのが損なようなソンな気分(^^;

今日も朝から雨だし・・・

 

週末は渡良瀬遊水地

腰が痛いので歩くのは無理、どうしようかとうじうじ悩んでいましたが、自転車を積んで渡良瀬遊水地へ行きました。
絶滅危惧種の「チョウジソウ」を見るためにです。
お花は待ってくれないので・・・

歩くよりはチャリのほうが楽ですが、発進と停止時がちとつらい。

これが噂のチョウジソウ。誰も噂してないって(^^;

スイカズラ(吸葛)またのなをニンドウ(忍冬)
冬を耐え忍ぶ花なのだそうですよ。

ノイバラ(野茨) 野薔薇ともいいます。
♪ わらべは見たり 野中のバラ ♪ なんて歌を思い出しました。

汗ダラダラかきながらチャリで野草探しの後は、那須の「与一温泉」へ
温泉入浴+生ビールで疲れを癒しました。

 

2017GW旅 7日目 知多半島

知多半島の魚ひろばで朝を迎え、朝食を済ませてから野間海岸へ。
海風に揺れる花たちを撮影しました。

マンテマは、ヨーロッパが原産で江戸時代末期に渡来した花で、最初は庭などに植えられたものが野生化したそうです。

ハマヒルガオ(浜昼顔)は、海岸の砂地に生息する多年草です。
薄いピンクの花がとてもかわいらしい。

 

知多半島から、今日の宿泊地「川根温泉」へ向かう途中、遠州森町に立ち寄りました。
あまり山野草は見つかりませんでしたが、ここでも少し撮影を・・・
ここは、森の石松の出生地という説があります。


ニワゼキソウ
とても小さなお花です。

なんだろ?

シラン(紫蘭)というお花です。
万葉集の時代から日本にある野草だそうです。園芸種としても売られているので、道の駅で一鉢買ってきました。

3日間歩きすぎで、どっと足が疲れました。
道の駅川根温泉で温泉入浴し寝ました。

 

2017GW旅 6日目 伊吹山

今日は、滋賀県と岐阜県にまたがる伊吹山に行きました。
快晴に恵まれ、ハイキングや山野草撮影を楽しみました。

伊吹山ハイキング
駐車場からゆっくりと1時間かけて登山(?)しました。へたれ腰に鞭打って(^^;
登山道の両脇には、小さくて可愛らしい野の花が咲いています。

今回は三脚を一度も使わず、マクロレンズも手持ちです。
手持ちだとほぼ手ぶれするので、地べたに這いつくばって死に物狂いで撮った「ヤマエンゴサク」です。マクロレンズで手持ちで撮るのは、私には至難の業です。山野草はとても小さいのです。
この写真は、このカメラで100mmマクロレンズを使って初めてまともに撮れたものです。いつも手ぶれでブレブレ
これで、マクロも手持ちで撮る覚悟ができました。

今日の宿泊地は道の駅ではありません。
知多半島に道の駅はないのです。
漁港の無料駐車場に泊まりました(トイレあり)
夕食は、地産の美味しい魚に舌鼓を打ちました。

2017GW旅 3日目 氷見

小谷から日本海へ出て、能登まではアルプスを望みながらの素晴らしいドライブだ
氷見の道の駅からは、富山湾越しに立山連峰が望める

雲一つない快晴で、立山連峰が素晴らしい姿を見せてくれた

富山湾をバックにジャン君も撮ってあげやう。あれ、海が写ってないか(^^;

併設の温泉に入り足腰を労わって、さぁ酒の席へ出陣(^^;
この温泉の浴槽からも立山連峰が望めた

夜は人気の回転寿司で、富山湾で捕れた魚を、これでもかと食べまくる
もちろん酒も富山の地酒だ
私たちは運よく待たずに入れたが、昼間は行列になっていた。
回転寿司といっても、板前さんが目の前で握ってくれる。お勧めの日本酒なども訊けた

 

あとは酔っぱらって寝るだけ

2017GW旅 2日目

上田は生憎の天候、雨になってしまった。
山も煙って見えないし「、安曇野ちひろ美術館」にやってきた。
車を停めた場所から館内まで、傘をさして歩き、館内でも結構歩いたせいか、足の痛みが強くなる。
ほぼ1日中雨で、撮影も美術館の庭程度となった。数枚の絵は撮影許可

宿泊は「道の駅 おたり」
食事をしてから温泉入浴し、足腰を労わった。山菜たっぷりの味噌汁がうまい

夜空には星がいっぱい
明日はきっと晴れだろう

 

年末年始 きまま旅 その3

2017年元旦 道のあいず湯川・会津坂下

元旦は会津若松で迎えた。
ランチは、昨夜とおなじ農家レストランのバイキング。
正月といっても特別な料理ではなく、チラシずしが追加された程度。
ああ、お雑煮が食べたいなぁ・・・

食事中少し晴れてきて、朝方は見えなかった会津磐梯山が顔を出しそう
しかし、食事が終わるころにはまた雲にお隠れあそばす。
結局元旦も天候には恵まれず。でも静かでいい正月だ。

昼食後は、温泉入浴のために栃木県へ
なんとも訪れている、佐久山温泉「きみの湯」で、入浴し、夕食もここで済ます。
ここの湯は軟らかくて気持ちが良い。
今晩の宿は、道の駅「きつれ川
温泉は営業していたが、それ以外は休業。
この道の駅、4月からはリニューアルオープンするらしい。

2017年1月2日 帰宅

簡単だけれど、忘れないうちにと忘備録を記した。
5泊6日の年末年始旅。おわり

年末年始 きまま旅 その2

2016年12月30日(金) 新潟~福島へ

風が強いので日本海沿いを走るのをやめた。
風の代わりが雪道だ。吹雪の中を走る あみてぃちゃん

ジャンも、雪に大はしゃぎ
靴底がキュッキュッとなるパウダースノー

12月31日(土) 福島 道の駅安達

30日の宿泊は、道の駅安達(福島県)だ。国道4号福島南バイパス上にある大きな道の駅。
ここから、今晩の宿泊予定の磐梯山方向へ
裏磐梯のあたりは雪だが、会津若松に入るころは雪が雨に変わった

ランチは、会津湯川の農家レストラン
バイキング形式なので、野菜をたっぷり食べた。食べ過ぎ、まだくるじぃ・・・

夜は、天然温泉「富士の湯
大きな施設で、湯船もたくさんある。1時間があっという間に過ぎた。
そして料金がなんと400円。安い!

ただねぇ。大晦日のせいか食事処がお休みだったのだ。
それが悲惨で、会津若松を食べ物屋探して、グルグルと走り回ることになる。
結局どこも開いてなくて、ようやく見つけた一軒がガスト ショックやわぁ
どことなく、年越しソバのようなもんを食した(^^;