「雑記帳」カテゴリーアーカイブ

AmigoDatabase で久々に料理

今は、インターネットで簡単にレシピを検索できるけど、昔はそんなものはなかったので、料理はもっぱらCOOK本頼りだった。
なんとかPCで出来ないものかと、当時勉強し始めた Delphi でレシピデータベースを作ってみた。データは、パソコン通信友達が提供してくれた。
ホームページを作るようになって(20年ぐらい前)、そこにデータベースとして入れたのが「AmigoDatabase」というシステム。ここにプログラムのデータを移し、ネットからでも検索できるようにした。
今では、AmigoDatabase を提供してくれたサイトもなくなっているが、データベースはまだ使えていて、自分のホームにひっそりと眠っている。

昨日、久々に入って、提供してくれた方々のレシピを覗いてみた。
当時データを提供してくれたみなさんが、懐かしく思いだされる。

外食ばかりしていると、血圧はあがるし、体にもよくないのだけど、長時間立つのが難しいので、ついつい簡単なものや外食に頼ってしまう。塩分過多だ。

わたしぐらいの年??になると、詳しい写真付きデータまでいらないことが多い。
ちょっとした手順と材料ぐらいで十分なのだ。たまには使ってあげようかね。
でも、しかし データが少ない!(^^;

Duolingo 連続507日め

単語の勉強は毎日やっていますが(ボケ防止のため)文章(文法)にはまったく自信がありません。相変わらず中学生なみの英語力です。
少しではありますが、毎日Duolingoはやっています。
300日以上毎日続けると、リストに載せてくれます。
今はココ↓ 507日間続いています。でも上にはも~っとたくさんいます。

 

ピアノ調律日

今日は、年一度のピアノ調律日
まったく触っていないこのごろではあるが、調律だけは欠かせない。
何十年も持つんだもの。

ピアノの上には、びっしりとドールたちが居座っているが、昨日は忙しくて片づける暇がなかった。寝る前に「明日は早く起きて片づけなきゃ」と何度も考えていたせいか夢を見た。旦那が全部片付けておいてくれて、大喜びしている夢
ありえないのにね
なんせ腐海で泳いでいる奴だし(^^;

ドール編みたいんだけど、もう居る場所がない!
ピアノの上に敷いてあるカーテン、そろそろピアノカバーに変えねば(^^;

久しぶりにピアノの中を見たわ

新しいブログ

今日から新しいブログが始まりました。
路子さんに勧められて、WordPressを始めたのが、2012年なので、足掛け7年になります。その前は、Movable Type で7年ぐらい。ブログ生活もずいぶんと長くなりました。あっという間に年もとりました。目がよく見えん(^^;

本日(2018年6月4日)から新しいブログに生まれ変わりました。
データベースは、サイズが大きくなると、重たくなるし、自作テーマも古くなってきましたし、ちょうどよい頃かなぁ

個々に気に入らないところもあるので、(文字の色とかサイズ、等々)おいおいに CSS を修正していくつもりです。

新しい「気まま日記」もよろしくお願いします。