雑記帳」カテゴリーアーカイブ

手賀沼温泉&道の駅しょうなん

毎度お馴染み手賀沼温泉。土日予定だったが、土曜日午後から雨だというので、1日はやめて金曜夕方に家を出た。 入浴後は、みのたで夕飯。湯あがりの生ビールが美味しい。温泉の食堂がいまいちなので、最近はここばかりである。店主のオ… 続きを読む »

画像を自動で小さくする

出先にPCを持ってあるかなくても、iPad で記事を投稿できるようにしようと思う。 問題は写真のサイズだが、いちいち小さくするのが面倒なので、検索してみたら、Imsanity という WordPressのプラグインを見つ… 続きを読む »

銀座イタリー亭でパスタ

ずいぶん久々のイタリー亭、イカスミパスタを食べたが、なんか以前よりも美味しく感じなかった。コーンスープはとても美味しかった。 トマトサラダ コーンスープ イカスミパスタ、う~ん ピンボケ

散歩コースで百合に出合う

晴れたので、久々の外散歩(Walking) 雨が降ったり、忙しい時は室内を何度も歩きまわるが、なんとも味気ないものだ。 やっぱり外がいい。 特に今の季節はなるべく花の咲いているところを通るようにする。 緑の中を歩くのも気… 続きを読む »

夕食はお魚&煮物&サラダ

イカ好きの私がよく作る煮物です。醤油の色は濃いけど、そんなに多くは入れてない。 ほとんど感で作るので、今度分量を控えておこう。 私は好き嫌いが多くて困りものですが、うちのダンナも結構食べない。 一人分ずつにすると、我慢し… 続きを読む »

夕食はあまりもの利用で

パスタサラダ レタス、トマト、きゅうり、カイワレ、シソ など 冷蔵庫の在庫野菜を食べやすく切る。トマトは1分ゆでて皮をむく。 サラスパをゆでて、オリーブオイル少々とフレンチドレッシングをかけて冷ます。 食べる寸前にすべて… 続きを読む »

豚肉のグリーンアスパラ巻き

  実を言うと、「肉を食べない人」なのです、わたし。 だから、肉料理は基本しない。作らない。 子供たちが小さい頃は、味見を出来ないながらもなんとかやっていましたが、今では肉料理は旦那が自分で作ります。 そんな肉… 続きを読む »

AmigoDatabase で久々に料理

今は、インターネットで簡単にレシピを検索できるけど、昔はそんなものはなかったので、料理はもっぱらCOOK本頼りだった。 なんとかPCで出来ないものかと、当時勉強し始めた Delphi でレシピデータベースを作ってみた。デ… 続きを読む »

Duolingo 連続507日め

単語の勉強は毎日やっていますが(ボケ防止のため)文章(文法)にはまったく自信がありません。相変わらず中学生なみの英語力です。 少しではありますが、毎日Duolingoはやっています。 300日以上毎日続けると、リストに載… 続きを読む »

ピアノ調律日

今日は、年一度のピアノ調律日 まったく触っていないこのごろではあるが、調律だけは欠かせない。 何十年も持つんだもの。 ピアノの上には、びっしりとドールたちが居座っているが、昨日は忙しくて片づける暇がなかった。寝る前に「明… 続きを読む »