イイナパークの秋
晴天に誘われて、秋のイイナパークを散策した。 老人2名なので、たいして歩けないのだが、秋を感じるには十分 あまり美味しくないコーヒーと、季節はずれの10月桜、舞い落ちる枯葉など 少しだけど秋を浴びて帰宅した スマホやiP… 続きを読む »
晴天に誘われて、秋のイイナパークを散策した。 老人2名なので、たいして歩けないのだが、秋を感じるには十分 あまり美味しくないコーヒーと、季節はずれの10月桜、舞い落ちる枯葉など 少しだけど秋を浴びて帰宅した スマホやiP… 続きを読む »
上の娘が山形の麩をどなたかから頂戴してきた。それを使った料理で「お麩会をやろう!」と言う話になった。おでんも作りたいと上の娘、食べ切れないほどの(画像の3倍ほど)のおでんを作った。おでん以外の料理は全て下の娘が作った。な… 続きを読む »
どんどん新しいコンテンツが入ってきて、熟年の頭にはなかなかついていけません。今日はnoteと言うコンテンツを知りました。 https://note.com/info/n/nea1b96233fbf AIによる概要は次のよ… 続きを読む »
私が通っているクリニックは、矯正治療と言う治療法で、針金のようなものを爪に入れて矯正する。 また巻き爪になってしまったため、今日は再度ワイヤーを入れることになった。 この治療の困った点は、健康保険が使えないことと何度も施… 続きを読む »
金曜日の朝に福島に向けて家を出た。 6年ぶりのキャンプ、本当に久しぶりだ。 ホップガーデンオートキャンプ場 ビール好きでは無いが、ビールが飲みたい人たちにくっついて来た 午後3時到着の予定が、あちこち寄り道したりして着い… 続きを読む »
毎日の散歩コース 男性がかがみ込んで、じっと何かを見ている姿 なんだろう? ちょっぴり気になっていた 今日の散歩で思い切って声掛けしてみた。 「あのー それはメダカでしょうか?」と どうしようもなく可愛いメダカさんだった… 続きを読む »
“先を読むゲームは向かないな”と思い知らされている。今更だけどね。 Duolingoのチェスを勧められ、やり始めたら結構はまってしまった。 弱いくせにはまるのは私の悪い癖(^-^) duoのチェスは最初は英語版しかなかっ… 続きを読む »
家の前道路脇のツツジの上から ニョキニョキと顔を出してるヒガンバナ 毎年これを見ると、秋の訪れを感じる ツツジは短く切られたのになんで強い花なんだろう その強さ、少し分けてくれないか 今日は、病院のはしご 1日中運転手し… 続きを読む »
真夏の花壇はデュランタが花盛り 昔、小さな鉢で買ったのがこんなに大きく育ちすぎ! アゲハ蝶がひらひらと遊んでいるのを見つけ、急いでスマホ取りに家に入った まだ遊んでいてくれたので、1枚パチリ 蝶々のひらひら感は動画でない… 続きを読む »