ベビー ロンパース ピエロさんの無料編み図を使って、ロンパースを編んでみました。参考にさせてもらいましたが、ゲージが全然違うので編み図は作り直しました。糸:NEWコットンベビー針: 1号棒針(ゲージ25目 35段)パターン:ZAKKAストアーズ 2020.08.05 ベビー
靴下・手袋 サマーソックス 少し太めのコットンで、短いソックスを編んでみました。いとが太いので早く止めるのが利点です。白だけではちょっと寂しいので、刺繍を入れてみました。 2020.07.22 靴下・手袋
棒針の作品(ウェア) ギャザーヨークのサマーセーター メリヤス編みとガーター編みだけのサマーセーターです。(英文パターン:RUCHED YOKE TEE)袖付けもないので簡単ですが、ギャザーが可愛いくて結構好きです。糸は、ダイヤのコットン&麻をつかいました。元デザインは襟のあきがかなり広く... 2020.07.12 棒針の作品(ウェア)英文パターン
靴下・手袋 ショートロウヒールの比較 ショートロウヒールとは、引き返し編みだけで作るかかとのことです。自分ではあまり使わないかかとですが、代表的な3種を編んで比較してみました。ラップ&ターンかかと前半は糸を編み目に巻きつけるラップを作り、後半では前半で作ったラップの目を外しなが... 2020.06.14 靴下・手袋
靴下・手袋 コットンのカバーソックス2 ダイソーのコットンがなくなったので、だるまの「コットン&麻」で編みました。(ゲージ:26目40段)ダイソーコットンより、糸が細くて少し大きいかも。その分は、拾い目の次段で若干減らしました。 2020.06.09 靴下・手袋
靴下・手袋 マチなしのカバーソックス 残り糸で、マチ無しのカバーソックスを編んでみました。かかとが低いぶん、履き心地はイマイチです。ショートロウ(引き返し編みだけのかかと)も試しましたが、やっぱりイマイチでした。最初に編んだ二足のソックスが、自分の足向きのようです。Soft r... 2020.06.03 靴下・手袋
靴下・手袋 トップ&ラウンドヒールで短いソックス プログラムを使って編んだトゥ&ラウンドヒールのパターン利用して、短いソックスを編んでみました。変更箇所をざっくりメモしておきます。 甲周り段で、甲だけ最後まで編まず、70%程度を編み、甲を中心で休み目にし(甲目の半分程度)、残り段はかかとと... 2020.05.25 靴下・手袋