棒針の作品(小物) バスケット編みのポーチ ソックスヤーン余り糸の利用です。結構な数ソックスを編むので、少しずつ余りが出ます。今回は4種の Soft Raggi でバスケット編みしてみました。どんなふうに模様が出るかを、楽しみながら編めました。※バスケット編みのベースパターンは、ダウ... 2020.11.15 棒針の作品(小物)
靴下・手袋 足袋型ソックス-2020秋 【足袋型ソックス】最近はトゥアップのソックスが多いのですが、久々にトップダウンで編んでみました。編み図は以前作ったものをそのまま利用、多少のゲージには目をつむります(^^;面倒なのであまりやらないけれど、足袋型は足にフィットして履き心地がい... 2020.11.10 靴下・手袋
靴下・手袋 2020秋 ソックス このサイズだと、次回は1号針でよいかも。ほんの少し緩めソフトラギは柔らかくて履き心地いいです。他の糸がなかなか使えません。色番:31203 ライラック 2020.10.18 靴下・手袋
棒針の作品(小物) 耳あて付き帽子 耳あて付き帽子(52cm)糸:野呂英作 じゃのめ Col.3針:7号 輪針ゲージ:16目24段クラウン編みかた(表編み) 別鎖で88目を作り、鎖の裏山を拾って輪にする 増減なしで15cmを表編み(36段)※36段目で11目ごとにマーカーをい... 2020.10.12 棒針の作品(小物)
靴下・手袋 作業手袋Part2 iPadでお絵かきするときなどに使う、作業用手袋です。カシミアとウールの引き揃えで編んでみました。サイズは自分の手です。手袋の詳しい編み方はこちらにあります。 2020.10.11 靴下・手袋
棒針の作品(ウェア) 大人のショートパンツ 初めて製図からパンツを作ってみました。糸はごしょう産業の「グランディール」です。(チクチク感があります)針はメリヤス部分は6号、ゴム編みは4号です。次回のために、製作過程をざっとメモしておきます。前後別々に製図し、合わせたもの(上図)を片側... 2020.09.17 棒針の作品(ウェア)
棒針の作品(小物) 毛糸のパンツ 「クーラーで腰が冷えるから編んで欲しい」とのリクエストがあり、初めてチャレンジしてみました。昔懐かしい毛糸のパンツです。手持ち糸で編んでみました。下着なのでもっと柔らかな糸で編んだほうがいいかも知れません。編みかたは「たた&たた夫の編み物入... 2020.09.04 棒針の作品(小物)
棒針の作品(ウェア) 丸ヨークのサマーセーター 廃盤糸が入手出来たので、丸ヨークセーターを編みました。ゲットできたのが7玉なので贅沢は言えず、かなり小さめです。袖はフレンチスリーブ程度の短かさです。糸: オルタンシア7玉針: 3号輪針 2020.08.29 棒針の作品(ウェア)