棒針(輪針)

靴下・手袋

ソックスパターン(婦人標準サイズ)

婦人用標準寸法(足回り23cm、底丈23cm、かかと5cm)で、ソックスパターン(プログラム)を作ってみました。つま先から編む、引き返し編みなしのソックスパターンです。(トゥアップ&ガセット)違いを見たかったので、本を参考にさせてもらいまし...
靴下・手袋

プログラムで編んだミニソックス

「トゥアップ&ガセットヒール」ソックスのパターンを作成するプログラムを作りました。エラーチェックをまったくやってないので、まだ公開はできませんが・・・
棒針の作品(小物)

オーバーオール

デザイン:michiyo (かわいいベビーニット ヴォーグ社)糸:カルカソンヌ(2玉)針:5号棒針とっても可愛いです。ボレロも編みました。
英文パターン

ベビーのボレロ(海外パターン)

ヨーク部分の模様、理解できずに多少(だいぶ?)戸惑いました(^^;英語能力が欠落しています。ネックから編むので最後まで1本の糸で編めます。とじはぎ嫌いにはもってこい。ヨークの増し目段を増やせば、サイズの大きなものも編めそうです。自分用も欲し...
棒針の模様

棒針の模様

スワッチ(試し編み)をしてみました。マーガレット用の模様を模索中です。一本針で編むのはやめました。同じものが2つあってもねぇ・・・段染め糸なので、いまいち模様がはっきり出ませんね。シンプルな模様のほうがいいのかもしれません。この糸でのマーガ...
英文パターン

Baby dress (ベビードレス)

赤ちゃん用ですが、コットンで編んだので、ベビーというより、SD用となりました。指定糸は10Plyです。(並太程度)SDリオの夏服がないので、丁度よかったかも。糸:リッチモア-コットンメモワール(オレンジ1玉、ベージュ 1/2玉)針:3号輪針...
棒針のとじはぎ

picot bind off

この技法は棒針を使ったふち編みです。ピコットを作りながら目を止めていきます。海外のニッターさんたちは、ほとんどの人が棒針とかぎ針を混在しないのだそうです。私はふち編みというと、ほとんどかぎ針を使っちゃいます。文化の違いって面白いですね。パタ...
靴下・手袋

Blue Steps – Baby Booties

ナイフメーラ のあまり糸があったので、ブリオッシュのベビーブーツを編みました。靴底サイズが10cmぐらいに仕上がりました。生後3~6か月ぐらいでしょうか。これで3足めなので、慣れました。このパターンは、ラベリーにあります。(要アカウント)
靴下・手袋

夏糸で透かし模様のソックス

先日買った夏用のソックヤーン(Alicante 6 Cotton Stretch)で、ソックスを編んでいます。初夏らしく、透かし模様にしました。少し長めのソックスです。模様は、パターンブック300(ヴォーグ社)から選びました。書籍に載ってい...
靴下・手袋

ベビーブーティ(海外パターン)

ブリオッシュのブーツです。Opalで検索したらヒットしました。ソックヤーンのあまり糸にはお奨め!可愛い。とじはぎなしで編めます。フリーパターン(Blue Steps)by ravelry使用糸:Opal(15g)使用針:1号輪針(80cm)