「健康&不健康」カテゴリーアーカイブ

内視鏡と超音波検査

1年に一回、都内の病院で内視鏡検査を受けているが、昨年から超音波の検査も併用している。膵臓癌は胃カメラでは発見されないからだ。

胃カメラの前に、静脈注射による麻酔をかけるのだが、昨日の注射失敗の記憶が尾を引いていて不安だ。

看護師が、手首のほうが血管が出るようだからと、手首から注射することになった。
ところがこれが大失敗。液が血管から漏れて、激痛が走り、見る見るうちに腫れてきた。かなりオロオロ看護師、右手も血管が薄くて、昨日失敗した左手でやることになった。左手で何とか注射ができて、検査終了。

しかし、細胞を少しとって検査されることになったので、二週間後にならなければ安心はできないな。

帰りに、東京タワーに上った。久々の東京タワーは、平日のせいかガラガラだった。
曇り空のせいか景色もいまいち。

虎ノ門ヒルズに移動図書館バスがいた。見るのは初めて

腰痛の痛みどめ注射失敗

夫婦で受診するので、車を使えない。バスと電車とタクシーを乗り継いで、都内の病院まで検診に行く。今週初めから腰痛がひどくて、毎日整骨院へ通っているが改善されない。そこで、主治医に筋肉を和らげる注射をしてもらうことにした。ヒドイ腰痛のときには時々注射で痛みを和らげてもらうのだ。

ところが、今まで一度も失敗したことがない静脈注射、初失敗。失敗するときものすごく痛いことを知った。左手でうまくいかず、すぐに右手に切り替え、なんとか注射は成功。腰痛も緩和された。

目が痛い

右目の瞼を押さえると痛む。目の使いすぎかもしれない。月曜日までに痛みが治まらなかったら病院へ行こう。

スマホゲームはちょっとお休み。PCも使いすぎないよう気をつける。体の衰えを感じるこの頃だ。気持ちは若いんだけどなぁ。

だいぶ前に帯状疱疹になったときに、初めて眼科を訪れた。その時の記録がないかと、ブログを検索したら、4年前のことだと分かった。路子さんがコメントでアドバイスをしてくれた。2日前は路子さんの命日だ。
亡くなって早2年。八月がくると、あの夏を思いだす。