投稿者「chie」のアーカイブ

バラの季節

わが家のバラも季節を迎えて、花壇に彩りを添えてくれる 鮮やかなオレンジ色と、カレンなピンクのミニバラ

巻き爪の手術

巻き爪の手術をしてきた。場所は、東川口の某皮膚科医院。爪に穴を開けてワイヤーを通すと言う方法で治療する。1ヵ月に1度位の割合で一年ぐらいかけて治すらしい。 “爪だから痛くないよ”と言う話を聞いていたので安心していたが、と… 続きを読む »

巻き爪になった

ハルロピテープ8mg、体に貼るパーキンソン病のテープである。へー、こんなのがあるんだ。知らなかったわ。 眠れないほどの足裏の痛みで、神経内科の担当医に痛みを相談した。血液検査と、とりあえずこのテープを3週間分処方された。… 続きを読む »

今日の花壇

暖かくなってきて山野草花壇ではぽちぽち花が咲き始めました。ただメインの花壇の方は日当たりが良すぎて、多年草も夏の暑さでやられてしまいます。冬になくなってしまった寂しい花壇に、少しばかり花を植えました。(娘が植えてくれまし… 続きを読む »

ホワイトデーに箸

だいぶ前にマイ箸を無くした 箸を無くすって信じられん! 夫から貰ったのがこの箸 なんでも折れたバットのリサイクルらしい 金額には寄付の部分があって、それが木を育てるのに使われるんだと

2024年忘年会

今年も家族で質素な忘年会 私は何もせずに、ただ飲むだけ🍷 支度は全て次女が働いてくれた。長女は膝が痛いとかで、これまた飲むだけ。次女には「本当にご苦労様」と言いたい‼️ ワインは娘にお任せ。酒屋に選んでもらうそうだ これ… 続きを読む »

クリンゴン語辞書を作る

クリンゴン語再開しました。自作の辞書なくしてからやる気が失せていました。 サイトを検索していたらクリンゴン語を英語や日本語に翻訳したものがありました。これはすごい!自分でシコシコと手入力するのは本当に大変なんです。利用さ… 続きを読む »

晩秋の峯八幡神社

  毎日の散歩コースだが、四季それぞれ姿を変えて楽しませてくれるので、飽きることはない もう12月だが、今年は秋が遅いようで、イチョウの葉も鮮やかな黄に色付き、ハラハラと舞い落ちる いつまで歩けるのかわからない… 続きを読む »

渡良瀬遊水池で自転車の練習

自転車にも乗れないなんて情けないね。あんた はい、その通り、情けない私です。なので自動車が入れない場所に練習に来ました。 以前は素敵な野草畑があったのですが、手入れもされず今は雑草畑になっています。なんか寂しい気分です

2024夏休み 休暇村嬬恋鹿沢

今年も休暇村で夏休み旅行。1400メートルの山の上と言うのが1番の選択理由である。毎日の異常な暑さにはうんざりしている。山の涼しい風や空気に触れたくなる、といっても、外にはほとんど出ないのだが(^^) 16日と17日の二… 続きを読む »