夕暮れ時の桜
峯八幡参道の桜
雨上がり都会の桜
土曜大工
合格祝
新しい掲示板を設置
「ブログがあるのになぜ掲示板?」と思われるかもしれませんが、掲示板には掲示板の良さがあります。
気軽にボソボソ書けるところかな。
NakanoBBSが壊れてしまったので、それに代わるものを設置しました。
カスタマイズがあまりできていないので、スマートなデザインとは言えませんが、とりあえずボソボソは書けそうです。
CGIの中は怖くてあまり触れないから。設定でできるところだけやってみました。
この掲示板を一目見てから、とても気になっていました。
シンプルだけど使いやすくて、思わず書き込みたくなります。
とてもシンプルですが、必要な機能はあるので、利用しようと思います。
ブログだとレスポンスという形でしかコミュニケーションが取れません。
よかったら冷やかしに来てくださいね。
ブログは写真をメインに続けていきます。
NakanoBBS(掲示板)の削除
サイトの裏のほうでひっそりと咲いていた掲示板
なかのさんの作られた、NakanoBBSです。先ほど削除しました。
長い間、ありがとうございました>なかのさん&NakanoBBS
パソ通風で、オフラインでの読み書きができる優れものでした。
文字だけのやりとりなので、特殊な使い方ですが、テーマごとに切り分けができるので
PC学習の履歴や、オフの連絡用にと裏では重宝していました。
Flashの学習を再開したので、そのレポートを書いて「送信」を押したら、学習ボードのデータすべてが消えました。
FTPでフォルダの中を覗いても何もありません。
古いものをどこまで使い続けられるか、作者がすでに更新をやめているものを使うというのがよくないのかもしれません。
他の方に迷惑をかける前に削除しました。
ネット仲間たちとのプログラムの勉強や、マスタとのアホなやり取りなど宝物データも詰まっています。
もっとも、データのバックアップは取ってありますので、ローカルでひっそりと思い出すことは可能です。
書き込みをしてくださった方、ごめんなさい。
FaceBookやmixiは、確かに多くの人々とのコミュニケーションはとれます。
しかし、小さくてもすぐに過去を引っ張り出せるものが、結構好きです。
NakanoBBS のような掲示板・・・あるかなぁ・・
今日の花壇
望遠鏡が欲しいけど・・
hiroさんブログのカワセミ写真を見ていると、胸がドキドキしてきます。
年1回の鳥撮影でも、やっぱり欲しいわ>ボーグ
こんなに美しいカワセミも・・・
もっとも、道具があってもヘボじゃどうしようもないけど(^^;
単焦点の大きなレンズはとても手が出ない
どれだけ高いかというとこんなお値段
ひゃくろくじゅうまんえんですよ。高い!
こういうのは、プロか大金持ちが使うのでしょうね。
そうしてみると、望遠鏡の10まんえんがとてもお安く感じます。
ちなみに私が欲しいのはこっち
誰かさんが目向いて怒りそう
買いません!ってば(^^;