長編みの切断と修正

投稿者: | 2009年3月9日

かぎ針の編み地を切断する方法です。着丈や袖丈を変更するときなど、知っておくと便利な機能です。
長編みの切断とつなぎ方です。
模様編みは難しく、間違えて切断すると大変なことになってしまうので、やりたくはないですね(^^;

まず切断したい1つ上の段の長編みの足下に、綴じ針を使って糸を通しておきます。
このときに糸を割らないよう注意します。(ウールの糸は割れやすい)

次に紅い印の部分の渡り糸を切断します。

切断したあとは、下の段の糸をほどいて2つに分けます。
これは切ったあと1段ほどいた図です。
短くする場合は、必要な部分をほどいてつなげます。
長くする場合は、必要な段を編んでからつなげます。
CIMG3945.jpgこちらはつなげる方法です。
切った下側の編み図が左、糸を渡しておいたほうを右側におきます。
1.立ち上がりの鎖を2目編みます。(赤糸の部分)

2.針をはずして右側(つなぐ側)の2目に反対側から針を入れて引き抜きます。

3.左側(下側)の2目めに針を入れて普通に長編みを一目編みます。

4.針を引き抜いて、2、3と同じ作業をします。

 この作業を繰り返すしてつながった画像です。
最後の長編みは、鎖の2目めとつなぎます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください