巻き爪再発
私が通っているクリニックは、矯正治療と言う治療法で、針金のようなものを爪に入れて矯正する。 また巻き爪になってしまったため、今日は再度ワイヤーを入れることになった。 この治療の困った点は、健康保険が使えないことと何度も施… 続きを読む »
私が通っているクリニックは、矯正治療と言う治療法で、針金のようなものを爪に入れて矯正する。 また巻き爪になってしまったため、今日は再度ワイヤーを入れることになった。 この治療の困った点は、健康保険が使えないことと何度も施… 続きを読む »
家の前道路脇のツツジの上から ニョキニョキと顔を出してるヒガンバナ 毎年これを見ると、秋の訪れを感じる ツツジは短く切られたのになんで強い花なんだろう その強さ、少し分けてくれないか 今日は、病院のはしご 1日中運転手し… 続きを読む »
左の股関節が痛いので 今日は近場の散歩にした なのに、転んでしまった 濡れた草むらに足をとられて転んだ 膝と両手を打った 多分骨は大丈夫だろうと思う 起き上がれなくて 近くを歩いている人に助けてもらった 股関節の痛みに気… 続きを読む »
2度目なので、痛みはほとんどなかった。手術前は前回のことが頭によぎってちょっと怖かったけど、まあよかったよ。 待合室でお隣の方に声をかけた。そしたら最初はやっぱり死ぬほど痛かったらしい。もう2年目なんだけど、一生通うんだ… 続きを読む »
ハルロピテープを使うようになってから、チトやばい状況にある。 いつの間にか寝落ちしてしまうのだ。家にいるときはそれでも構わないのだが、最近デイケアでも体操の最中に寝落ちしてしまう。ここ3週それがずっと続いている。今日も週… 続きを読む »
巻き爪の手術をしてきた。場所は、東川口の某皮膚科医院。爪に穴を開けてワイヤーを通すと言う方法で治療する。1ヵ月に1度位の割合で一年ぐらいかけて治すらしい。 “爪だから痛くないよ”と言う話を聞いていたので安心していたが、と… 続きを読む »
ハルロピテープ8mg、体に貼るパーキンソン病のテープである。へー、こんなのがあるんだ。知らなかったわ。 眠れないほどの足裏の痛みで、神経内科の担当医に痛みを相談した。血液検査と、とりあえずこのテープを3週間分処方された。… 続きを読む »
1ヵ月前にバスを降りた途端転んで、両手両足打撲と肋骨2本骨折しました。骨折のほうは1ヵ月が過ぎ、ようやくくっついて楽になりました。 まっすぐに歩けなかったり、つんのめったりするのは「パーキンソン病の症状によく似てる」と、… 続きを読む »
予約していた筋電図検査をした。説明書には1時間程度とあったが、実際には2時間弱もかかった。担当の検査技師は慣れていないらしく、いちいちベテランっぽい技師に確認してもらいながらの検査だった。 トンカチで神経をぶっ叩かれるよ… 続きを読む »
かかりつけ医やペインクリニックから受診を勧められていた「脳神経内科」ついに行ってきた。トラマドール止められ、にっちもさっちも行かなくなったから。場所は「戸田中央総合病院」、昨日発砲された現場だ。本当は昨日予約のはずだった… 続きを読む »