3泊の予定が2泊3日となった。特に3日目は1日中走ってた旅だった。
1日目(8月16日)
新潟県十日町市の民宿のRVパーク。食事が出来ると言うことで夫が選んだ。
チェックインに時間があったので、越後湯沢の温泉街に寄り道。
その後、道の駅で大好きな雪譜味噌を3つほど買った。美味しいんだなぁ、コレ
午後3時 予定通り十日町市の民宿に着いた。
拍子抜けするほど何もない。ここが冬になると豹変するほどの雪世界となる。
十日町紬の着物1着持っている。そんなことを思いながら、青々とした田んぼを見ていた。
翌日ホテルで懐石料理とワインを飲む予定だったので、今日の夕食時はグラスビール1杯にした。
料理は、普通の家庭料理に+ αてな感じ。特段個性なし。漬物が美味しかった。スマホで野球中継を見ている私に気づき、大きなテレビでファイターズ戦を見せてくれた。これがとてもありがたかった。高の井と言う飲み屋の常連だったので、新潟弁が懐かしく、マスターの顔が思い浮かんだ。」
2日目
朝ご飯に大きなお釜が現れた。私たちが食べ終わったら、その釜を別の客に出していた。
流石にコレには相当たまげた(^-^)