この住宅は、「GoogleSketchUp パーフェクト 作図実践」(エクスナレッジムック)を参考にさせてもらいました。
「本を見ながら作ったのだから簡単だろう」って?
いやいや、そうはイカのなんとかで、結構大変でした。
建築ド素人というのがその1
その2は、作成アプリが超やっかいな代物。
SketchUp2017 の無料版というのをダウンロードしたのですが、環境がやけに厳しくてすぐにクラッシュしてしまう。
ダンナに頼んでPCのメモリを、4Gから8G増やしてもらった。
なんとかかんと書いていき、終盤に家具などのコンポーネントを読み込みだしたら、クラッシュの連続。
せっかく作ったファイルを開くこともできなくなった。数日の苦労が水の泡で泣く。
グラフィクスカードもOpenGL3.1で対応しているはずなのに、なんでこんなにひどいのか。
古いバージョンのGoogleSketchUp8を引っ張り出して、最初から書き直し。
クラッシュはしないものの、コンポーネントは1つも使えない。また泣く(^^;
以前にダウンロードしておいた赤のシビックや、本のCDに同梱されてたものを使ってしのぐが、樹木など欲しいし。
新バージョンのSketchUp2017を起動し、サイトからモデルをダウンロードし、これをGoogleSketchUp8用にエクスポートする。
そして古いのを開いて、読み込む。と、こんな感じで完成したのがコヤツです。
最後は疲れたので、トイレとかナシ。トイレがない家なんてひどいね。
家具は作ってないけど、窓やドアは作りました。これ、結構はまりました。面白い!