「植物」カテゴリーアーカイブ

山野草花壇の始まり

昨日、娘がグランドカバー&山野草をミニ花壇に植えてくれました。
日向に弱いものや寒さに弱いものは、鉢のままです。
山野草はまだ少ししかありませんが、暑さに強いものを少しずつ増やしていきたいな。
西陽もあたる花壇に植えられるものは、なかなか難しいです。


絞り優先で撮りました。ISO200、露出補正-1 で明るさを少し押さえて

こちらはオート撮影。三脚ナシを目指しています。
花之江の郷に咲いていたチョウジソウを一鉢買ってきました。
花後に種ができるし、株分け、挿し芽でも簡単に増やせるらしいので、楽しみです。
木の陰にはニリンソウも植えましたが、夏を無事に過ごせるかは心配。

洋風のバラは元からここに植わっていたので仕方がないな。和洋折衷花壇で(^^;

※フウロソウ→フウチソウの間違い

山野草花壇作ろう!

土地が狭くて庭がないのに
家の周囲に少しだけ花壇の場所があります。
元気なときには、せっせと種を撒いてお花を育てていたのですが
年と共にお花の世話ができなくなり、花壇に花はなく荒れ放題

この頃は山野草に魅かれていて、野草花壇が欲しい・・・
そこで今日は樹里安で下草類を少し買ってきました。
心配なのは、わが家の花壇は南向きで陽当りがよいこと。
夏がとても心配です。山野草には日陰が大切なのです。

ギボウシ、ツワブキ、クリスマスローズ、フウチソウ、タマリュウ の5種類

山野草花壇にしたいのはこちら↓ うう、狭い!
この狭い花壇に、桜、カイドウ、柿2本、シラカシ2本 植わっております(^^;

こうなってくると、ほとんど野草畑に近いですな。フリージア、桔梗、ノコンギク、オキザリス、北京ハギ、カリメリス、等々
ここもすべて暑さに強い多年草にしたい・・・

 

 

野草を求めて小さな旅

春爛漫、お天気上々
栃木まで片道3時間ほどのドライブをしてきました。
新しいカメラの操作はまだほとんど分かりませんが、ほとんどの花を手持ち&マニュアルで撮りました。
設定は絞りを変えた程度です。

エンゴサク
中国原産で享保年間に日本に薬草として伝えられたそうです。

ヒメリュウキンカ(姫立金花)
イギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生えているのだそうですよ。

なんともピントが甘いです(^^; コソコソ
でも春らしい明るい黄色なのでアーップ

名前わかりません。可愛いです。一目ぼれ

キバナカタクリ
園芸種です。そんなに好きではありません。やっぱりカタクリは薄紫ですよねぇ
おいおい、ピンボケじゃねぇの?

ミツバツツジ
美しいですね。山によく似合います。
ツツジやシャクナゲの仲間です。枝先に3枚のひし形の葉をつける落葉種

ニリンソウ
素敵な花で大好きです。小さな鉢を買ってわが家でも咲いています。

 

今日の花壇:野草の新芽

小さな花壇にも春がやってきました。
枯れてしまってダメかなぁ
と思っていた野草の枯れ枝の足元から、新しい芽が出てきました。
わぁい!やったね。

ホトトギス

チャボホトトギス

イワシャジン。怪しいけど枯れ枝の根本から出てる

ノコンギク 強そうなヤツ

カリメリス  これも怪しいけど

ジュズサンゴ

元の木は枯れていないんだけど、根本付近からいくつか出てきたので、小さいうちにジフィーセブンに移してあげました。

 

四季の森星野

野草の新芽や花が春を告げる季節となりました。
SNSばかりで、ブログをちっとも更新しない怠け者です(^^;
昨日撮った山野草をご紹介します。(野草のページにも掲載予定)

アズマイチゲ

フクジュソウ

セツブンソウ

アセビ

 

秋の山野草(Flash)

秋の山野草を、Flash にしてみました。
画像を別ファイルにしているので、ブログに貼り付けるのがチトやっかい。
で、リンクにさせてもらいました。

↓画像をクリックすると、Flashが動きだし、PLAYボタンで音楽が流れSTOPで止まります。

dsc03497

 

 

関宿散歩

久々に晴れたので、千葉県野田市の関宿城に散歩に出かけました。
江戸川と利根川の合流地点にあります。
野草はあまりなかったのですが、土手は一面ススキでした。

ススキに埋まってヒガンバナ
2016-10-02-higanbana

今の時期どこにでもあるアカツメグサ。赤というよりピンクに近いかも

2016-10-02-akatumegusa

ワルナスビ(悪茄子)
帰化植物で結構嫌われモノらしい。花芯がバナナみたい。

2016-10-02-warunasubi