「PC関連」カテゴリーアーカイブ

絵が苦手

苦手というラインを飛び越して下手です。
ホームページ作成などに使う絵は99%、他所からお借りしたものです。
いわゆる「フリー画像」という類のもの。
GIMPで時々は描くけれど、下書きを使ってです。

親切なサイトがたくさんあって、「加工自由」とか「Flashにどうぞ」などという素材があります。
Flash作るときに使う絵は、自由に加工できるものでないと使えません。

新しく設置したBBSの「お絵描き」機能を試すために、簡単なイラストを描いてみました。
もちろん見ながらですけど・・・下書きを使わないでしかもフリーハンド。
書けない・かけない・描けない!
CGというのはかくも難しいものだったのですね。
(BBSのお絵かき機能はオフにしました)

ペンタブレットのせいとかに言い訳をして、ついに
新しいペンタブを発注しました。(本日)
10年以上も前のワコムを使っていましたから・・・
安物ですよ~>み〇えさん(^^;

ネコ

 

マウスのみで描いた絵です。

目標は「飛んでいる鳥を描く」です。
美術の通知表は最低でした。白状します。

 

新しい掲示板を設置

新しい掲示板

「ブログがあるのになぜ掲示板?」と思われるかもしれませんが、掲示板には掲示板の良さがあります。
気軽にボソボソ書けるところかな。

NakanoBBSが壊れてしまったので、それに代わるものを設置しました。
カスタマイズがあまりできていないので、スマートなデザインとは言えませんが、とりあえずボソボソは書けそうです。
CGIの中は怖くてあまり触れないから。設定でできるところだけやってみました。

この掲示板を一目見てから、とても気になっていました。
シンプルだけど使いやすくて、思わず書き込みたくなります。

とてもシンプルですが、必要な機能はあるので、利用しようと思います。
ブログだとレスポンスという形でしかコミュニケーションが取れません。
よかったら冷やかしに来てくださいね。

ブログは写真をメインに続けていきます。

NakanoBBS(掲示板)の削除

サイトの裏のほうでひっそりと咲いていた掲示板
なかのさんの作られた、NakanoBBSです。先ほど削除しました。
長い間、ありがとうございました>なかのさん&NakanoBBS

パソ通風で、オフラインでの読み書きができる優れものでした。
文字だけのやりとりなので、特殊な使い方ですが、テーマごとに切り分けができるので
PC学習の履歴や、オフの連絡用にと裏では重宝していました。

Flashの学習を再開したので、そのレポートを書いて「送信」を押したら、学習ボードのデータすべてが消えました。
FTPでフォルダの中を覗いても何もありません。
古いものをどこまで使い続けられるか、作者がすでに更新をやめているものを使うというのがよくないのかもしれません。
他の方に迷惑をかける前に削除しました。

ネット仲間たちとのプログラムの勉強や、マスタとのアホなやり取りなど宝物データも詰まっています。
もっとも、データのバックアップは取ってありますので、ローカルでひっそりと思い出すことは可能です。

書き込みをしてくださった方、ごめんなさい。
FaceBookやmixiは、確かに多くの人々とのコミュニケーションはとれます。
しかし、小さくてもすぐに過去を引っ張り出せるものが、結構好きです。
NakanoBBS のような掲示板・・・あるかなぁ・・

 

コメント欄の変更

いろいろ実験をしてみて、便利なコメントシステムがあることも知りました。
例えばFacebookのコメント。アカウントを持ってないとコメントできません。
それに名前が出てしまいます。これも何かイヤかなと・・・
やはりシンプルなのが一番いいよな気がします。

WordPressは進化し続けているし、せっかくの機能も自前のテーマでは使えないことも多いです。
WordPress2.7から、コメントを階層(入れ子)にできるようになりました。
「設定」-「ディスカッション」で階層を指定するだけで、簡単にできるのですが、このブログではできません。
1から自作した古いままのテーマだからです。

少しだけ、いじったのですが、表示はまだうまくいってはおりません(^^;
変更になったのは次のようなところです。
ほんの数行「comments.php」にコードを追加しただけです。

  • 「返信」機能がついた
  • アバターを付けた(自動)※変更するかも
  • 階層は2までとした。深くなると複雑になるので
  • プレビュー機能ははずした。
    ※テキストボックスで見るのと同じなので、ほとんど意味がないため。
  • リスト記号はナシとした。(アバターがあるので邪魔)

挫折したSketchUp

20131107-1

hiroさんブログで、3Dプリンタの話題が出て、忘れてしまっていたことを思い出しました。
中途挫折して放りっぱなしの我が家の3D画像です。

無料の3Dソフト(無料というとすぐに飛びつくワタシ)、GoogleSketchUpで描いた我が家の途中です(^^;
平面図を描いてから、柱や壁を書いて、建具(窓や戸)をはめ込むのですが、問題は屋根でした。
屋根の図面をみても難しくて、匙を投げました。
たぶん間違えていると思います。
建具はメーカーページで似たようなものを探しました。

今度はいきなりこんな大物に挑戦せずに、小さいもので遊ぼうかと思います。
個人で使える格安3Dプリンタも出ているようなので、そんなので実際に何かを製作できればなお楽しいでしょうね。

 

再セットアップとネットバンク

新しいHDDにデータはほぼ戻せたものの、仕事で使っているパソコンだけにいろいろ面倒なこともある。
電子証明書関係がなくなってしまったことだ。

某銀行はセキュリティにかなりうるさい。その割にいろいろ乗っ取られたりしているようだけれど(^^;
同じPCからでないとログインできないシステムになっているのだ。
ネットバンキングにアクセスするためには、電子証明書というものが必要で、これを取得するためのパスワードの取得に関する手続きというのがいる。
それには郵便局経由でのやりとりをしなければならない。
それも2~3週間もかかる。
大手銀行が今どきなんなんだか。不便すぎる!
今月は決算月だというに・・・
この某銀行は手数料が高いので、今はほとんど使っていないのだが、一部利用しているので入れないと困る。

つくづくメインバンクを他に移しておいてよかったと思う。
大手だからよいというものではない。
ネットバンキングなら、ネット専用の銀行のほうがよほどやりやすい。
今メインバンクにしているネットバンクは、セキュリティは「大丈夫?」と思うほどどうるさくないが、未だ事故(不正に引き出される)はないという。
どこか抜けているセキュリティではないの?>某銀行
その某銀行、3か月一度は強制的にパスワードの変更をさせられ、年1回は電子証明書の書き換え。
これをしないと一切使えなくなる仕組みだ。
そのくせ、不正引き出しされて、何度もニュースになっている。

新HDDに入れ替えました

忙しい合間をぬって、旦那にバックアップ用HDDから丸ごとコピーしてもらい、HDDを入れ替えました。
また壊れたらコイツにお世話になります。
私はハード系は苦手なので、自分ではできません。

一昨日おかしくなったものではなく、1年前に最低限の構築後にシステムごとバックアップをとっておいたものです。
実はこれにもスパイウェアがいっぱい入り込んでいたので、昨日中にすべて駆除しておきました。
海外からのアプリなんてそんなにはDLしてないのですが、このブログだって海外製ですものね。
どこでどう入られてもおかしくはありません。
ウィルスのような悪さはしないとしても、個人情報をひそかに盗まれるにはがまんなりません。

2テラの新HDDの中に、スパイウエァだらけのHDDから、必要なデータを移す作業をします。
システムごとコピーは本当に便利です。
メールの設定やら、アプリのインストール&設定もほとんどやらなくてすみます。
1年間にインストールしたアプリ&データだけ戻せばOKよん

気持ちがすーーっと楽になりました。
Windowsの更新やら、バージョンチェックやら、いろいろとやることがあります。
この週末は遊んでいられないぞ

アドウェア AddLyrics 削除

バックアップのハードディスクに付け替えて、新しいHDDに移す前にスパイウェアをチェックしようと、スパイボットをダウンロードした。
ついでに変なものがついてきてしまった。
AddLyrics という、アドウェアソフト。
IEの画面上に、「ads not by this site」というバナー広告が現れる。
それが何個も現れるので、ブラウザ画面が隠れてしまうほどだ。
広告が点滅するのでなんともウザったい。
スパイウエアを駆除しようとして、また何かを入れてしまったよ(^^;
スパイボットのおかげで、スパイウェアはすべて駆除できたし、AddLyrics は、プログラムの追加と削除で消すことができた。

なんでも中東イスラエルが提供しているものらしい。
ウィルスのような悪さはしないのが多いので、スパイウエアはそんなに怖がることはないのだけれど、システムを壊すようなものもあるのでやっぱり注意せねばと思う。

海外のツールをDownLoadする場合は、もっと注意を払わねばならない。
駆除した結果↓

20130904-2

ハイジャッカー Start.search.us.com

20130904

ブラウザを開くと、こんな画面が現れます。

ウィルスによって引き起こされる危険性は次のようなものです。

  1. ホームページが任意の許可なく変更される
  2. ブラウザの設定が変更される
  3. IEやFirefoxのようなブラウザの動作が遅くなる
  4. レジストリファイルが破損する

私の場合このすべてが当てはまりました。
Web検索すると、これを削除するツールもあるようですが、駆除するのにお金を必要のようです。
疑心暗鬼かもしれませんが、ばらまく人=駆除する人がつながっているような気がしてなりません。

システムが壊れました!無念!

もちろんウィルスチェックソフトは入っている(ESET Smart)
それでも、すべてのウィルスが引っかかってくるわけではない。
マルウエアとかスパイウェアと呼ばれるあいつらは、どこからともなく忍び寄ってくるのだ。

最近サボっていた、スパイウエアチェック(スパイボット)をやってみたら、怪しいのに山のように現れた。
以前丁寧にレジストリを削除して、すべてつぶした経験がある。
しかし、昨日入られたコイツ「Start.search.us.com」は、スパイボットにもESETにもひっかからなかった。
引っかからないので駆除もできない。怪しい削除ツールはつかいたくないし・・・
今どきのスパイウエアは、コントロールパネルのアンインストールぐらいしたってびくともしない。
かしこくてズルいやつらだ。
とりあえずは見つかったスパイウエアの駆除から始めようと思ったが、ときはすでに遅しで、Regedit コマンドが効かなくなっていた。
つまり、システムは見事に壊れた(^^;

「Start.search.us.com」に入られた心当たりはある。
昨日、海外からソフトを1本DLしたのだ。しかしそれは、以前DLしたもので別段怪しいものではないはずだった。
Sqirlz Water Reflections 2.6  という波を作るソフトで、日本語化もされている。何度も使っているお馴染みだ。
現在のPCに入ってないのを思いだして、頂戴しに出かけた。
しかし、昨日アプリケーションのダウンロードはこれだけなので、原因はこれしかない。
スパイウエアは、いつどうやって入ったのかさっぱりわからないが、入り口はいろいろあるからな。

100個以上ある、怪しいレジストリを削除するよりは、再セットアップのほうが楽かもしれない。
ということで、復旧はあきらめ、新HDDを使うことにした。到着待ち。
幸い、昨日までの仕事のデータはバックアップとったし、会社のデータは外にも置いてあるのであわてることもない。
作業は面倒だけれど、最低限の設定を済ませたあとに、旦那がHDD丸ごとバックアップをしておいてくれたので、メールなどには困らない。
ま、ゆるりとやるさ

問題はWindowsの山のような更新作業だわ。
ゆ・う・う・つ