Step 1 マクロを使う準備 |
||
| 1.マクロとVBAの違い | 2.マクロの記録と編集 | 3.Visual Basic Editor |
| 4.マクロを登録する | 5.VBA の基本構造 | 6.VBE のヘルプ |
Step 2 ブックとシートの操作 | ||
| 1.ブックの操作 | 2.シートの操作 | |
Step 3 セルの操作 | ||
| 1.セルの選択 | 2.値・数式の取得 | 3.コピー・移動 |
| 4.行と列の操作 | 5.セルの書式 | |
Step 4 変数 |
||
| 1.変数 | ||
Step 5 制御構造 | ||
| 1.演算子・関数・他 | 2.条件分岐 | |
Step 6 対話型プロシジャー | ||
| 1.入力ボックスを使う | ||
練習問題 | ||
| 練習問題(1~5) | ||
サンプルプロシージャ |
||
| ブックとシート | 日付を扱う | データを扱う |
| Do ~ Loop | サブルーチン | ウィンドウ操作 |