病院のはしご
家の前道路脇のツツジの上から ニョキニョキと顔を出してるヒガンバナ 毎年これを見ると、秋の訪れを感じる ツツジは短く切られたのになんで強い花なんだろう その強さ、少し分けてくれないか 今日は、病院のはしご 1日中運転手し… 続きを読む »
家の前道路脇のツツジの上から ニョキニョキと顔を出してるヒガンバナ 毎年これを見ると、秋の訪れを感じる ツツジは短く切られたのになんで強い花なんだろう その強さ、少し分けてくれないか 今日は、病院のはしご 1日中運転手し… 続きを読む »
真夏の花壇はデュランタが花盛り 昔、小さな鉢で買ったのがこんなに大きく育ちすぎ! アゲハ蝶がひらひらと遊んでいるのを見つけ、急いでスマホ取りに家に入った まだ遊んでいてくれたので、1枚パチリ 蝶々のひらひら感は動画でない… 続きを読む »
左の股関節が痛いので 今日は近場の散歩にした なのに、転んでしまった 濡れた草むらに足をとられて転んだ 膝と両手を打った 多分骨は大丈夫だろうと思う 起き上がれなくて 近くを歩いている人に助けてもらった 股関節の痛みに気… 続きを読む »
3日目(8月19日) 日本で唯一砂浜ドライブができる千里浜へ、夫は5時起きしてリカンベントで走ったらしい。昨夜あんなにベロベロになったのに元気だなぁ。私は車の助手席で砂浜ドライブを味わった。 空は青く、海も青く、白い砂浜… 続きを読む »
2日目(8月17日 夫は5時起きでリカンベントでサイクリング、私は6時起き朝の日課デイリークエストを2つ終えて散歩に 朝は涼しく空気はわが家周辺とはだいぶ違うな 10時 能登へ向かって出発。山を一つ越えて(国道253)日… 続きを読む »
3泊の予定が2泊3日となった。特に3日目は1日中走ってた旅だった。 1日目(8月16日) 新潟県十日町市の民宿のRVパーク。食事が出来ると言うことで夫が選んだ。 チェックインに時間があったので、越後湯沢の温泉街に寄り道。… 続きを読む »
蕎麦屋に入ると、日本酒が欲しくなる これは池波正太郎の時代劇のせいかも 昔のお江戸は居酒屋とか寿司屋なんぞはなく だいたい蕎麦屋で一杯のイメージが私の中にある ということで、今夜も蕎麦屋で一杯 漬物は全て自家製がよい カ… 続きを読む »