「アルバム」カテゴリーアーカイブ

ボクも自転車

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/080803-1.jpg

ボクを置いて自転車で
ルンルンと走って行ってしまう二人
そんなとき
ワンンワンキャンキャンと吠えまくってやる

そのせいかどうかはわからないが
チチがこんなモノを買ってきた
自転車に犬を乗せるキャリーバッグだ

昨日は、これで県民福祉村まで自転車乗りに出かけた
快適だったぜ
鳥やカラスやネコ向かって吠えまくってやった
あまりうるさくしたので
今度は乗せてもらえないかも・・・
すまぬな>関係者

美容院ですっきり

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/080731-1.jpg

毎日あっついっすねぇ
ボクの暑い顔をプレゼントします
どぉ? この顔

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/080731-2.jpg

アツ苦しいからって
自慢の毛を超短くされてしまった
ひげもなくなっちゃったんだぞ
くそぉ!
ふて寝してやるぅ~

ボクの毛は細くて柔らかいため
カットに3時間もかかってしまった
これが痛いのなんのって
地獄の時間だったね
美容院なんて
もううう ヤ!

犬の家

ジャンにとってはこれがお泊りデビュー
おしっこの躾ができてなかったため
キャンプ以外の旅はいつもお留守なのだ
このごろは粗相もほとんどしなくなったので
思い切って「ペットOKの宿」に泊まることにした
デビューにはぴったりの宿かもしれないじゃん

ケープだよ~

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/080317-9.jpg

得意げな顔をしてるって?
これはハハが作ってくれたフード付きのケープなんだけど
失敗作なんだよ
ボタンで留めたはいいけれど
グルグル回っちゃうんだもん

なんでも作ればいいってもんじゃないよね

秋と遊ぶ

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/071119-4.jpg

マスターから、デジタル一眼レフを譲ってもらった
コレをかついで早速晩秋の群馬から栃木へ
使い方もろくに分からず、カメラ任せですが、さすが!
カメラ任せでもちゃんと仕事をしてくれる。

ジャンは動きっぱなしで、どうにも大変なのだが、押しっぱなしで連続して撮れるなんて素敵な機能もあって
大助かりだ。

ジャンの仲間

caba.jpg

キャンプ場で出合ったキャバちゃんです。
一緒に写真を撮ってもらったんだよ。
なんと、なかの1匹は同じペットショップ(東川口のポチプラザ)出身だったんだ
それも、一目ぼれだったとか
我が家とまるでおんなじでこれまたびっくり
初めていった山梨キャンプでこんな偶然が・・・
世の中まか不思議

もっとも青森の薬研では同じビーグルに出合ったけれど
こっちもおどろいた。
なんせ名古屋から青森まで来ていた人と、別の年に出あったのだからね

びびりジャンくん

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/070409-2.jpg

土曜なのでドッグサービス
舎人ドッグランに行ったけれど
ジャンは今日は犬と遊ばない
ベンチの上に乗るか、オトーサンに抱っこをせがむ
最初は遊ぶ気十分だったのだけれど
大きい犬に出会ったため
びびりになってしまったのである
情けないほど弱虫の
ジャンくんであった・・・

しかしこの犬
Gレトリバーなんてレベルの大きさじゃぁない
まるでポニーのように大きい
初めてみる犬種だ