【Step2】 演算子

 

算術演算子 

演算子
意味
記述例
+ 加算 100 + 100
- 減算 100 - 50
* 乗算 100 * 5
/ 除算 100 / 50
% 剰余算 10 % 3 (余りを求める)

《サンプル》

<?php
$num1 = 100 + 100;
$num2 = 100 - 50;
$sum3 = 100 * 5;
echo "100 + 100 = $num1<br>\n";
echo "100 - 50 = $num2<br>\n";
?>

《結果》

100 + 100 = 200
100 - 50 = 50

 

比較演算子 

比較演算子では、論理値(True か False)を返します。

演算子
意味
記述例
== 等しい $a == 10
< 小さい $a < 10
> 大きい $a > 10
<= 小さいか等しい $a <= 10
>= 大きいか等しい $a >= 10
!= 等しくない $a != 10
<> 等しくない $a <> 10

《サンプル》

<?php
$num = 101;
if ($num >100) echo ("変数の値$num は100よりも大きい");
?>

《結果》

変数の値101 は100よりも大きい

論理演算子 

論理演算子は、条件式を結合するために使います。論理演算子の優先順位は、&&と||が同じ意味の演算子より優先されます。

演算子
意味
記述例
説明
&& 論理積 $a && $b $aと$bの両方が成り立つとき
|| 論理和 $a || $b 片方かもしくは両方が成り立つとき
and 論理積 $a and $b 2つの両方が成り立つとき
or 論理和 $a or $b 片方かもしくは両方が成り立つとき
xor 排他的論理和

$a xor $b

$aと$bの片方が成り立ち、両方が成り立たない
! 否定 !$a $aが成り立たない

《サンプル》

<?php
$animal1 = "dog";
$animal2 = "cat";
$anunak3 = "horse";
if ($animal1=="dog" and $animal2=="cat") echo ("両方とも満たす<br>\n");
if ($animal1=="dog" or $animal2=="dog") echo (" 片方だけ満たす<br>\n");
?>

《結果》

両方とも満たす
片方だけ満たす

文字列結合演算子 

文字列結合演算子(ピリオド)は、2つ以上の文字列を1つの文字列に結合させるときに使います。

《サンプル》

<?php
$last_name ="JeanLuc";
$first_name = "Nomura";
$full_name = $last_name. " " . $first_name;
echo ("My Name is $full_name");
?>

《結果》

My Name is JeanLuc Nomura