mail()関数を使って、メールを送信するスクリプトを作りました。(本を見ながらですけど(^^;)
ローカルから送信すると受信ができないのですが、おそらくphp.ini の mail function の設定がまずいのでは開花と思われます。
サーバーに転送したスクリプトでは動作を確認することができました。
《メールを送信するスクリプト》
メール送信フォーム
// メール送信先を指定します。
$to = "chie@mccoy.jp";
// フォームの値を取得します。
if ($_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "POST") {
foreach($_POST as $k => $v){
// 「magic_quotes_gpc = On」のときはエスケープ解除
if (get_magic_quotes_gpc()) {
$v = stripslashes($v);
}
$$k = $v;
}
}
else {
exit();
}
// メール本文を組み立てます。
$title ="Ozawa-Ken 得点申告フォーム";
$title2 = "=?iso-2022-jp?B?".base64_encode($title)."?=";
$naiyou2 = "タイトル:$title\n
お名前:$name\n
メールアドレス:$mail\n
名前:$name\n
性別:$distinct\n
年齢:$age\n
格闘点数:$lbkakutou.$tenkakutou\n
瓦割り点数:$lbikawara.$tenkawara\n
板割り点数:$lbitawari.$tenitawari
コメント:$comment";
if ($name != "" and $mail != "") {
if (mail($to, $title2, $naiyou2, "From:$mail")) {
echo "メールを送信しました";
}
else {
echo "メール送信失敗です";
}
}
?>