かぎ針のとじかた

かがりとじ(巻きかがり)

  1. 編み地を中表に合わせに、手前側と向こう側の作り目に針をいれます。(端にに糸が残っていればそれを使う)
  2. もう一度手前側の同じ目に針を入れます。(はじめのみ2回)
  3. 端の目の間を割って手前側(もしくは向こう側)から針を入れて糸を引きます。
    ※段がずれないよう、段の頭には必ず針を入れます。
    ※長編みの場合1段に2回、細編みの場合は毎段が目安です。

 

すくいとじ

  1. 表側同士を付け合わせて、最初に手前側の作り目に針を入れて引き抜きます(1)
  2. つぎに向こう側の作り目の2目を救います(2)
  3. もう一度手前側にもどり、引き抜いたところに針を入れ、編み地の端の半目を拾います。(3)
  4. 端の目を2本すくって、交互にとじていきます。 向こう側と手前側がずれないように、注意しながらとじていきます。

すくいとじ

 

すくいとじ

鎖とじ(引き抜きとじ)

1目の丈が長い編み目の場合に使います(長編みなど) 伸縮があるので、着るもののまとめなどに適しています。

簡単なとじかたで、伸びも防げます。

 

  1. 編み地を中表に合わせて、作り目の端目に針を入れて引き抜き(2枚を一緒に)鎖を3目編みます。(鎖の長さは適当に調整します)
    一般的には裾側からとじていきます。
    鎖とじ
  2. 長編みの段の頭2本に針を入れます。ここが曲者で、ズボっと入れると3目拾ってしまいます。
    1目が残っています。
    鎖とじ
  3. 向こう側の鎖の頭に針を入れます。 (手前側に長編みがある場合、反対側の編み地の端は鎖)
    鎖のほうは、割ったところにスポッと入ります。編むときに目を割らないで最後を編むと、ここを拾うことができません。
    両方に針を入れたら、引き抜いてしっかり止め、高さに応じた鎖を編みます。
    鎖とじ
  4. 引き抜いてから鎖を3目編んだところです。
    鎖とじ
  5. 手前側は、長編みの次は鎖がきます。 立ち上がりが鎖なわけだから当たり前ですよね(^^;
    鎖は2番目の画像と同じで、ずぼっと割った場所に針を入れます。 あとは繰り返しなので省きます。
    くさりとじ
    くさりとじ

返し縫いとじ

コの字とじ

 

 

Line