

特徴
南アフリカ原産の多年草です。別名を「アフリカキンセンカ」ともいいます。
花色は黄色を中心にオレンジから白までありますが、赤紫の美しい花も多く出回って います。
ポイント
日当たりのよい戸外で育てますが、鑑賞時は室内でも構いません。
耐寒には強いのですが、霜よけ程度は必要です。日照不足では花つきが悪くなり、花も開きにくくなります
咲き終わった花は、枝別れした上のところで切り込みすると、次々と咲きます。
9月ころに挿し木で殖やします。 挿し木後に十分水をやり半日陰で管理します。
開花時期
4月~5月
水と肥料
水は土の表面が乾いたらたっぷり与えます。
肥料は生育期に液肥を月2~3回与えます。