2019GW旅は信州へ

シェーンガルテンおみ

アルプスを見ながら温泉とは、全く贅沢きわまりない。
入浴料は銭湯より安い300円。
2人しか入ってなく、貸切に近い状態だった。
ここは、泊まり客以外は食事ができないので、風呂のみ。
近くに新しい道の駅ができていたので、そこに泊まる。
レストランもチェックずみ。スマホが大いに役に立ってくれる。

 

道の駅では、山菜をたくさん買い込んできました。

とても新鮮で美味しそうです

勝沼ワインです。
グラスじゃないのが粋です。
お料理も美味しい!

チョウジソウが咲いた

チョウジソウが咲いたので、久々に100 mm マクロを使ってみた。

手持ちなのでピントに多少不安がある。多少じゃないな。

Google の音声入力がすごい。指が痛いので試しに使ってみたが、今のところ100%正解。

この文章は音声入力を使って書いた。

山野草花壇

今年も山野草の新芽が顔を出してくれます。
すでに咲いている花もありますが、小さくてかわいい!

アッツザクラ(山野草じゃない)

ニホンサクラソウ

チョウジソウ
今年はとても背が低くてうれしい

シラン

山野草の発芽

春が来た一番の楽しみはこれかもしれない。
山野草の小さな芽が花壇からニョキっと出てくるとき

毎年一番に咲くのが、ヒメリューキンカとクリスマスローズ。たいてい3月中には咲いてくれる」

チョージソウ

ミヤマオダマキ

ギボウシ

ニリンソウ

まだ一度も開花したことがない。ダメになったかと思っていたので、芽を見たときには大喜び。花芽が着くと嬉しいな。

種まき

今日は駐車場花壇の草むしりと種撒きをやった。

種をまくなんて、何年振りだろう。

種はAMAZONから、野草に近い背の低いものを買った。雑多に入っているタイプ。

ロックウール栽培マットを使って種付けをし、残りは雑草を抜いた花壇にさーっと撒いて、おしまい。

発芽が楽しみだ。

済生会の整形外科受診

主治医からの紹介状を持って、済生会病院の整形外科を受診した。

腰痛のほうはレントゲン検査で、やはり「脊椎管狭窄症」の疑いを告げられた。MRI検査をすることになった。治療はどうなるのか、結果次第になると思う。時折激痛が走るので杖が手放せない状況。

肝心の指痛は、「膠原病内科のある病院」へ行くようにと言われた。済生会には膠原病内科はないみたい。大きな病院なのにね。当分は検査のためあちこちの病院をたらい回しにされそう。

指痛みの診察

リウマチの薬が効いていないので、医師は頭を悩ませている。リウマチの診断はもう少し待ち。

35年も前の甲状腺がんの患者さんが、再発したのだという。わたしもあちこちに転移があるものの、治療が功を奏していままでいきてこられた。今更「がんの再発かも」といわれても、困るんだよね。頸椎に転移があれば指に痺れがくるという。

レントゲンを見る限りでは、転移の可能性は無さそうなので、一ヶ月様子を見ることになった。血液の検査と、痛み止めやビタミン剤など三本の静脈注射を打った。

じつは、自分でも調べてみた。「へバーデン結節」という病気ではないだろうか。指の第一関節だけが腫れたり、痛んだりするそうだ。原因はホルモンバランスにあるらしいが、甲状腺ホルモンを薬に頼っている私とまさに一致している。

気の向くままに 2018年6月~