かぎ針の基本」カテゴリーアーカイブ

うねあみとすじあみ

そっくりですよねぇ 編み目記号も同じだし でも、ちょっとだけ違うんですよ。 筋編みのほうは、筋がつくだけですが、うねあみは少しボリウムが出ます。 画像じゃ、分かりずらいですね。 筋編みは表だけをみて、前段の目の向こう側1… 続きを読む »

細編みのバリエーション

  ふち編みに使われる細編みをまとめてみました。ふちにボリュームを出したいときや、華やかにしたいときに使います。 私自身よく使うのは、「バック細編み」と「よろけ細編み」です。 写真にしようか動画にしようか迷った… 続きを読む »

編み目記号一覧(かぎ針)

こんなのを作ってみました。 かぎ針の編み目記号一覧表です。 ツールはJW_CADですが、手作業なので、多少はいびつですが目をつぶってください(^^; 細編みの記号は、本によっては×(バツ)になっています。

段(長編み)からの拾い目

段から目を拾うときには、端の目を割って拾います。 鎖の部分はそのまま半目と裏山を拾えばよいのですが、長編みはどうでしょうか? 適当な所を割って拾っても構わないとわたし的には考えていますが、長編みからの拾いかたの基本という… 続きを読む »

輪の作り目(二重)

手前から向こう側に向かって、指に糸を2回巻きつける 輪をはずして右手で押さえる。 こちら側から針を入れて、輪の中から糸(左手にかかっている編む側の糸)を引き出し、糸をもう一度かけて引き出し目を締める 必要な目数を輪の中に… 続きを読む »