「読書&映画」カテゴリーアーカイブ

ホームターミナル交換

DSC_0011

だましだまし使っていましたが、ついにHTのハードディスクが壊れました。
ケーブルテレビ会社からレンタルしているものです。
このホームターミナルはすでに生産してないそうですが、在庫があったので交換してくれました。

寝室に置いてあって、寝る前に録画を見るのです。(80%は時代劇)
なので、再生機能が壊れてはどうにもまずいのです。

古いタイプですが、私はこれが気に入ってます。
一度、DVD録画ができるターミナルに変えてもらったのですが、「探して録画」という機能がありません。
番組が終わると別の番組が勝手に録画され、タイトルと内容が違ってしまうことにストレスを感じ、また古いものに戻しました。
最新の物は番組表主体で、「探して録画」機能はないそうです。

1つ上のレーザーディスクプレイヤーもまだ健在ですが、最近は全く使っていません。
初期のスターウォーズとか、洋画がいくらかあります。

しかし・・・真夜中にテレビを観ながら編み物をするってのは、体によくはありませんよね。
年寄りは早寝早起きと聞きますが、私は若いので(?)遅寝遅起きです。

森繁&遠藤周作さん

昨夜、撮りためていた録画(森繁対談)から、森繁さんとの対話を見ました。
実に面白かったのですが、その録画がYouTubeにありました。
多分消されるだろうと思いますので、興味のある方は今のうちに(^^;

遠藤周作さんの本は何冊か読みましたが、あまり古い話なので内容はすっかり忘れてしまいました。

森繁久彌七回忌 追悼企画「 森繁對談・日曜日のお客様」という、過去にTBSで放送されたものです。

対談のお相手はすごいメンバーです。
残念ながら、高倉健さんと黒柳さんを見逃してしまいました。
今晩は、小松左京さんを見る予定です。
わぁ、大好きな作家「松本清張」も・・・すごく楽しみ。

高倉健、黒柳徹子、金田正一・金田賢一、井上靖、勝新太郎、団伊玖磨、グラシェラ・スサーナ、遠藤周作、松山善三・高峰秀子、小松左京、森光子、土光敏 夫、神津善行・中村メイコ、竹村健一、大山康晴、東野英治郎、山田五十鈴、開高健、杉村春子、松本清張、加藤唐九郎、見川鯛山、藤井康男、吉永小百合、千 宗室

 

7月に読んだ本

2015年7月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:716ページ
ナイス数:12ナイス

シューカツ! (文春文庫)シューカツ! (文春文庫)感想
就活の中味がとてもリアルに描かれていて、面白く読みました。
終盤、主人公「水越千春」のシューカツがうまくいってホッとしました。
本好きな彼女には出版社が似合うような気がします。
読了日:7月26日 著者:石田衣良
天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝 (集英社文庫)天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝 (集英社文庫)感想
悪党なのにみんないい人。盗人なのにカッコいい。
相も変わらずの気風のいいべらんめぇ口調もですが。
手を伸ばせば届きそうな昭和のお江戸がそこにあって、時代をも楽しむことができました。
黄不動の栄治ファンとしては、彼の出番がないのがちょっとさびしかったかも。
4巻から先に読んでしまいましたが、今3巻を読んでいます。
読了日:7月3日 著者:浅田次郎

読書メーター

6月に読んだ本

4冊読みました。石田衣良と荻原浩の月でしたが、あまり心に残る本には巡り会えませんでした。

 

親指の恋人 (角川文庫)親指の恋人 (角川文庫)感想

絶望する理由が見つかりませんでした。何もかも捨てる覚悟があるのなら、遠くへ逃げてしまえばよいのに。すべてを捨てて幸せになってほしかった。財産放棄の手続きを踏めば、子供は親の借金を背負う義務はないのですが、若すぎる故に知識もなかったのだろうか・・・金持ちすぎる男にはなぜか腹立たしかった(^^;

読了日:6月15日 著者:石田衣良

氷の華 (幻冬舎文庫)氷の華 (幻冬舎文庫)感想

不倫夫とその恋人を毒殺してしまう「悪女」と、それを追い詰めていく「刑事」との葛藤を描いたサスペンスです。途中「長編読めるか?」と不安になったのですが、テンポのよい文章に、どんどん引き込まれていきました。美しく、プライドが高くて、頭が切れて・・・しかし、なんとも寂しく哀れな悪女でした。

読了日:6月14日 著者:天野節子

5年3組リョウタ組5年3組リョウタ組感想

5年3組は、ごく普通などこにでもあるクラスかもしれません。いろいろな出来事を乗り越えて、先生も生徒も成長していきます。「こういう先生がいると教室も荒れないのかも」と思いながら読みました。爽やかな読後感です。

読了日:6月8日 著者:石田衣良

千年樹 (集英社文庫)千年樹 (集英社文庫)感想

オムニバスのような短編集のような、不思議な本でした。時代もめまぐるしく変わり、現代や過去を往き来します。千年樹の下に眠る暗く哀しい話はそれなりの深みがあるのでしょうけれど、時の絡みがわかりづらく、なかなか読み進めませんでした。読解力不足です。

読了日:6月1日 著者:荻原浩

読書メーター

5月に読んだ本

読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1797ページ

私にしては読んだほうかな。なにせ毎日雑事(単なる趣味)に追いかけられている日々なので・・・
最近はドロドロしたもの(特に恋愛小説)が苦手で、好きな小池真理子さんもあまり手にも伸びません。
荻原さんの軽妙な類にすぐ手が伸びます。といってもまだまだ未読が多い。
浅田さんはずいぶんと読んでしまいました。特に短編が好きです。

さよならバースディ (集英社文庫)さよならバースディ (集英社文庫)感想
ボノボ(サルの一種)から、恋人の死の真相を探り出そうとする、若き研究者の話。
ボノボは、実際にも高い知能を持っているそうです。
「猿に言葉を教える」そういう研究って、どこかで本当にやっていそうな気がして、興味深かったです。
ミステリーとしては「?」かな。
読了日:5月25日 著者:荻原浩
瑠璃の海 (集英社文庫)瑠璃の海 (集英社文庫)感想
退廃的な恋になるのでしょうか。
小池さんの恋の話を読むとき、いつも暗い海を感じます。
どうしようもなく暗いのですが、ゾクゾクするような波のうねりを感じ、たいていは一気に読んでしまいます。
読了日:5月22日 著者:小池真理子
オロロ畑でつかまえて (集英社文庫)オロロ畑でつかまえて (集英社文庫)感想
笑いながらあっという間に読み終えました。
笑いの中にも、ほろっとさせる部分があって、こういうの好きです。
荻原さんの小説にかなりのめっているかも・・・
読了日:5月17日 著者:荻原浩
月のしずく (文春文庫)月のしずく (文春文庫)感想
7編の短編集です。「月のしずく」はサウンドオブストーリー(ラジオ)で聴いたばかりでしたが、文字を拾って読むのは違った魅力があります。
どれも優しく愛に溢れた短編集でした。
「銀色の雨」は映画になっているそうなので、いつか観たいと思いましたが、中身が変わっているようなので・・
凶暴な殺し屋やキャバレーのホステスが、違う職業になっているらしい。絶対にがっかりすると思う。

読了日:5月16日 著者:浅田次郎
三人の悪党―きんぴか〈1〉 (光文社文庫)三人の悪党―きんぴか〈1〉 (光文社文庫)感想
一言で表すと「爽快!」です。どうしてこんなに小気味のいい言葉が出てくるのだろう?
と、不思議に思いながら、いつも浅田さんの本を読みます。
余分なモンをはぎ取ったような簡潔な文章が大好きです。
悪党の三人はちっとも悪党には思えませんでした。三人ともとても魅力的です。
読了日:5月14日 著者:浅田次郎

読書メーター

銀色の雨(映画)

ちょっと観たい・・かな?
「なぜ見たいのか?」というと、

  1. 読んだばかりの浅田次郎「月のしずく」の一篇である
  2. あのミスター(水曜どうでしょう)が監督である
  3. 舞台が鳥取・島根である

2009年なので、レンタル屋にあるかなぁ・・という不安はあります。

原作と違うみたいだ。

鳥取県米子市の高校生・和也は、新聞店に住み込み、働きながら学校に通っています。
あるときお金が無くなり、泥棒の疑いをかけられらと勝手に思い込み、その新聞店から逃げ出すのです。

そこは同じなのだけれど、原作では逃げた後に同居する相手がヤクザで殺し屋の政兄ィとキャバレー勤めの菊枝です。
映画では「元プロボクサー」になっているみたい。
余計なことはベラベラしゃべらず、肝が据わっていてカッコいい殺し屋です。
現実にはまったくいないと思いますが、そんな殺し屋に和也が魅かれて行きます。

原作の映画化では「違う」と思えることが多々あります。
しかたないね。
ちょっとだけ、観たくなくなったかも・・・(^^;

喜連川の朝

rps20150322_093531

rps20150322_093627

毎度お馴染み、飽きるほど来訪して無料宿泊させてもらっている「道の駅きつれがわ」です。家から3時間程度で来られるので、時間があまりないときはついついここにきちゃいます。

桜の名所お丸山公園は、もうすぐ満開の桜が咲き乱れるのですが、震災の影響で今だに公園には入れません。
もっとも、桜はまだ先のようです。しかし、4年も経っているのにこんなところも復旧できていないとは・・・

眠い!

「神様からひと言」(萩原浩)を読んじゃいました。朝までかかって・・

感想は「サラリーマンにはなりたくねぇ!」女だから「MAN」にはなれないか(^ω^)

 

2015年2月に読んだ本

小説はあまり読んでないなぁ・・
2月はたった1冊かい。

毛糸だま 2015年 春号 No.165 (Let’s Knit series)毛糸だま 2015年 春号 No.165 (Let’s Knit series)感想
私はつま先から編むのが苦手で本通りにうまく編めません。トップから編むほうが分かりやすいので、やっぱり日本の古くからの技法が好きです。
英語のニット用語の解説が嬉しかった。
野呂英作のクレヨンソックスで編んでいるのですが、相当細い所があるので洗濯が心配です。
見た目も大切だけれど毎回洗うものなので、丈夫な糸がいいですよね。
読了日:2月19日 著者:
江戸悪党改め役 - 刺客請負人 (中公文庫)江戸悪党改め役 – 刺客請負人 (中公文庫)
読了日:2月2日 著者:森村誠一

読書感想文なし(^^;

読書メーター

1月に読んだ本

1月に読めたのはたったの2冊でした。
今年は目標をいくつか作ったため、それらの勉強(趣味?)に結構な時間を割いています。
読書も好きですが、勉強のほうが優先ですね。
仕事もありますし、家事もある。その合間の学習や読書なので、なかなか時間調整が難しいです。
あっという間に1日が過ぎます。
カーブスにも行きたいんだけど、足の痛みが強いのでまだ無理みたい。

ガール (講談社文庫)ガール (講談社文庫)感想
軽くて、明るくて、楽しめました。こういう軽いのも嫌いではありませんが、後に残る思いがありません。働く女性が主役ですが、こんな恰好よい女性を現実には知りません。いるのか・・・(^^;
読了日:1月8日 著者:奥田英朗
老いの道づれ―二人で歩いた五十年老いの道づれ―二人で歩いた五十年
読了日:1月1日 著者:沢村貞子

いいことだけしか書いてないので、つまらなかった。
もっと本音が欲しかったかな。
不倫同士が駆け落ちしたのだから、もっとドロドロぐちゃぐちゃがあったに違いないと想像しています。
その「ドログチャ」はほとんど書かれてなく、美しい夫婦愛?のお話でした。

読書メーター