指が同じ?

え~~?
全部のコードが全部同じ指じゃないか!
今まで気づかなかった。クラシックとかを習ったことがないし、指の使い方はほとんど自力で適当だった。
ジャズピアノの先生は指使いなどというものにはあまり執着してなかった、というのはクラシックでしっかりと指使いができる人がほとんどの生徒だったからかもしれない。
今までは適当な指でコードを弾いていた。
それにしても気づくのが遅かったよ・・・

サン・ゴー・ナナ・キューをやめた。
指の移動だけで、CM7(9) → FM7(9) 全部のコードまで行ける。
これなら移動だけを覚えちゃえばいいんじゃないの?

CM7(9) だと、右手では、ミ(親指)ソ(人差し指)シ(薬指)レ(小指)
FM7(9) に移動すると、ラ(親指)ド(人差し指)ミ(薬指)ソ(小指)

つまり、先頭の音(3度)だけを覚えればいいんじゃね?
Bタイプというのもあるから、ま、それはおいおいやるとして、これなら右手も意外と早く覚えられそう。
「覚える」ということは、認知症予防にもなりそうだし

だいたい、さっき製図と書こうとして、「製」がどうしても出てこなかったんだ。
ここんとこちょっと(かなり)ヤバイと思っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です